4回目のミラノでどうしても入りたかった場所の1つがスカラ座でした。本来ならこの場所でオペラなどを鑑賞した方が良いと思ったのですが日程が合いませんでした。 それではと「見学ツアー」がないかと申し込むことにしました。随分前に申し込んだせいか最初の時間帯はリハーサルのため不可となってしまいました。その後の時間帯なら入場可能とのことで取り直す事になりました。
2024年のスカラ座ですが、改修工事のために外が覆われてしまったいました(残念)。
(翌日朝早くのスカラ座の写真です👆)
スカラ座(イタリア語: Teatro alla Scala、あるいは単にイタリア語: La Scala)は、イタリア・ミラノにある歌劇場です。 初代の宮廷劇場以来の歴史のある(イタリア)オペラ界の最高峰とされる劇場となっています。 特にスカラ座は数々の著名なオペラの初演の舞台となっていて、プッチーニの代表作である『蝶々夫人』や『トゥーランドット』はスカラ座で初演されています。
あまり知りませんでしたがジュゼッペ・ヴェルディとは切り離すことが出来ない劇場としても有名だそうです。ヴェルディは19世紀を代表するイタリアのロマン派音楽の作曲家であり、「オペラ王」の異名を持つ人物です。代表作は『ナブッコ』、『リゴレット』、『椿姫』、『アイーダ』などがあります。
2024年の旅行時は外部が改装中で天幕が張られて残念でしたので、2014年の旅行時の外の様子を追加しました。
実は現在の建物は2代目のもので、初代の歴史的建築物は1776年2月25日、謝肉祭のガラ・コンサート後に焼失したそうです。
現在の建物は新古典主義の建築家ジュゼッペ・ピエルマリーニが最初の設計案を作ったが、オーストリア長官のフィルミアン伯爵はこれを却下したそうです。1776年、第2案が女帝マリア・テレジアにより承認された(ここにもマリア・テレージの名前が出てくるとは思いませんでした。昨年のオーストリア旅行ではよく聞いた名前でしたが・・)。
新劇場はサンタ・マリア・アッラ・スカラ教会を移転して、その教会があった場所に建設されたために、「スカラ座」と劇場名がつけられたそうです。 2年を費やした新劇場は「公国立スカラ新劇場(イタリア語: Nuovo Regio Ducal Teatro alla Scala)」の名で1778年8月3日に落成したとのことです。 *何時も間違えそうになりますが「ミラノのオペラ座」じゃなくて「ミラノのスカラ座」でございます😅*
更に今の劇場の大きさやスタイルになったのが2002年1月19日から2004年11月までの間、大改修プロジェクトによるもので、その時から内部構造や延長工事で建物自体も大きくなったそうです。
スカラ座の入場券です(オプショナルツアーとは別です)。スカラ座開演当時の様子がプリントアウトされています。昔は馬車で乗り着けたのでしょうね。
私達がスカラ座の中に入った時に本格的な音楽が聞こえてきていました。ボックス席に入ると丁度リハーサルが終わる直前でした。ボックス席は透明なビニールのカーテンが仕切られていましたが、時間となりそれも取り外されて見学が可能となりました。(恐らくリハーサルが時間より延長したせいでしょうか、時間通りに入った私達はリハーサルの最後の部分の演奏などを綺麗な写真で克明に撮れたのです。有名な方々の練習中の顔写真もアップされすので、これは載せない事にしました)。
舞台を中心に馬蹄形の美しいボックス席が周りを囲まれています。建築当時から建設費はバルコニー席の売上げで賄われ、各ボックスの持ち主は自席を豪華に飾り立てる事ができたそうです。その後は歌劇場と言うより「スカラ座」の名の高貴で裕福なミラノ市民の絶好の社交場として使用されるようになります。 音楽の殿堂よりも社交場に変わった事が一時期あったようです。 1階の平坦な部分には元々座席はなくて、立ち見で食べたり吞んだりしながら音楽を聴いていたそうで、楽団も座席から丸見えの状態だったそうです。
更に今の劇場の大きさやスタイルになったのが2002年1月19日から2004年11月までの間、大改修プロジェクトによるもので、その時からだいぶ内部構造や延長工事で建物自体も大きくなったそうです(劇場よりも付属の練習場や舞台装置などが拡張追加されたとのこと)。
スカラ座は一貫して、バルコニー席の階上に余り裕福でない人でも観劇できるようなガレリア席を設けているそうです。写真の上端の階の部分だと思います。 この部分はロッジョーネ(天井桟敷)と呼ばれいます。ロッジョーネへの入口は、通常の正面入口とは別に建物横に造られているそうです。
熱狂的なオペラファンが多く、音楽の知識も豊富な人々や音大生など足繁く通う人々が多いそうです。 バルコニー席よりも天井桟敷の人々の評価がそのオペラの完成度を示すことが多いと言われる程だとのこと。その為に大喝采もありますが、歌手がうまく歌えたり失敗したりするのに対しは痛烈に批判され、大ブーイングを浴びることもあるそうです。スカラ座の天井桟敷はオペラ界の炎の洗礼であるとみなされ、失敗は末永く語り継がれのだそうです。
中央の天井を飾るシャンデリアもゴージャスです。
正面のボックス席には特別席(ロイヤルシート)があります(👆)。政治家や国賓として招かれた方などが鑑賞できるようです。
ボックス席の後ろにはこのようなホールが在り、この劇場と関係した有名な作曲家や関係者の銅像などが展示されています。休憩時間ではこの辺りでワインなどを飲んで過ごすのでしょうか?
私達が出かけた時に「マリア・カラス」の特別展が行われていました。
またミラノのスカラ座には博物館(Museo Teatrale alla Scala)があります。スカラ座博物館は、毎日9時30分から17時30分まで開館しており、特別展に入る前に見学しました。
美しく装飾された17世紀のスピネットが展示してありました。当時のヨーロッパ貴族の間では華やかな絵画や装飾が施されたチェンバロが装飾品の1部として飾られていたそうです。その中で、奏者に対して弦が斜めに張られた形のチェンバロを「スピネット」と呼ぶとのことです。ピアノの原型になった感じもしますが・・?
バロック期の版画家ジャック・カロ(1592-1635)の作品が展示されている部屋がありました。彼は、ルネサンス期のイタリアで生まれた仮面劇、コメディア・デッラルテ (Commedia dell'arte)の登場人物を模した陶器の人形などを制作しているそうで、ヨーロッパ各地でこの手の喜劇役者?の人形を観ることがあります。
スカラ座と関係が深かった作曲家のこちらはヴェルディのデスマスク、髪の毛、右手の型です。そして遺品が展示されています。
マリア・カラスの『椿姫』はスカラ座の歴史上において最大の成功作のひとつであり、記録的な収益をもたらした舞台であったそうです。今でもマリア・カラスのスカラ座での「椿姫」の公演は歌唱力や彼女の表現力に対して賞賛の声が聞こえる程です。
マリア・カラスの上演が余りにも素晴らしかった為に、その後1964年12月17日にカラヤンとミレッラ・フレーニのコンビでの上演が完全に失敗して以来、スカラ座での『椿姫』の上演が封印されることとなったそうです(「カラスの呪い」と呼ばれているとか)。 1992年になってムーティが上演を強行し、30年近くに及ぶ封印を解く事となったとのこと。これが成功かどうかは私には分かりません😅
マリア・カラスがスカラ座で出演した写真が数数展示されていました。
スカラ座の展示室の目立つところに飾れているの黒髪の女性の肖像画が、ギリシャ人のソプラノ歌手マリア カラス(1923〜1977)です。
マリア・カラスが名声を極めた頃、スカラ座にはカラス派とレナータ・テバルディ派というものがあったため、『椿姫』の公演の最中に天井桟敷に陣取ったテバルディ派の観客から野次と口笛が鳴らされたという伝説も残っているとのことです。
上の写真の金髪の女性が「レナータ・テバルディ」です。とても上品な美しい方でマリア・カラスとは生い立ちや社交的な派手さが異なる2人となっています。マリアカラスがスカラ座でデビューする頃にはレナータ・テバルディは既に名声を得た方だったようです。
イタリアのサッカーのように劇場内でも市内でもカラス派とテバルディ派 に分かれて論争が続いたそうです。その様子に嫌気がさしたレナータ・テバルディはニューヨークのメトロポリタン歌劇場を主舞台にするようになったそうです。
マリア・カラスも演じた『トゥーランドット』のスコアも展示されていて、その表紙だけで歩ルターになりそうな飾りつけでした。
マリア・カラスはギリシャ人で生い立ちも、その後の交友関係の派手さも優等生のイタリア出身のテバルディとはかなり違うようです。
マリア・カラスは、当時100kg近くあった体重を落とし声楽のトレーニングも積むなどして、名実ともにスカラ座のプリマに成長してゆきます(劇場では彼女が実際に使用した衣装も展示されていて、ウエストも細く節制して取り組んでいたことが覗えます)。 その後世界的な大富豪のオナシスと愛人関係になって世間のマスコミにも頻回に登場するようになします。しかしながらやがて不摂生がたたり歌が歌えなくなってしまいます。オナシスとも破局になり引退し、その後隠遁先のパリで53歳で死去する悲しい運命を辿ります。
私はオペラに関して殆ど分からないのですが、アリア・カラスの凄さは「彼女の持つ歌への表現力」だと聞いたことを思い出しました。 オペラの魅力は歌唱力だけでなく視覚や感情にも訴えかける総合芸術で、その頂点を極めた方に1人がマリア・カラスさんだったのかも知れません。
« 7年ぶりにスマホを購入(iPhoneXから16へ) |
トップページ
| 腱鞘炎とばね指 »
« 7年ぶりにスマホを購入(iPhoneXから16へ) |
トップページ
| 腱鞘炎とばね指 »
院長先生
こんにちは。
スカラ座に入場されたのですね?
豪華な事!良かったです♡
お写真有り難うございます♡
私達はリハーサル中で入れずでした!
しかし、博物館へは入館しましたが、
なんだか?サッパリ分からずでした!
もう、記憶も失せてマリア・カラスの写真があったか?どうかです!
楽譜や楽器も衣装もあったような?
続きを楽しみにお待ち申し上げます♡
今日も有り難うございました🙇
投稿: マコママ | 2024年11月 3日 (日) 15時36分
マコママさん、こんばんは。
スカラ座にマコママさんは既に入られたのですよね。私はこれまで入ったことがありませんでしたので、今回は初めて入ることが出来た嬉しかったです。
そうでしたか、リハーサル中で劇場内には入れなかったのですね。私は随分前に予約を入れたのですが1ヶ月ほど前にこの時間帯はツアーは施行できないとキャンセルとなりました。これに近い時間なら可能とのことで直前で再申し込みを行なっています。
博物館はあまり記憶に残らないのではないでしょうか?それといった特徴はありませんでした。期間限定でマリア・カラス展をやっていましたのでマリア・カラスの写真や衣装などはたくさん展示されいました。
いつも有り難うございます。それではお休みなさい💤
投稿: omoromachi | 2024年11月 3日 (日) 23時05分
院長先生
おはようございます。
振り替え休日でも病院はお出かけなのですね?
お疲れさまですが、お早めにお帰りになりますように。
昨日はあちこちへお出かけで楽しいひとときでしたね♡
お陰様でベイスターズは26年ぶりに優勝㊗️日本一になりました✌️
感動を有り難うございました🙇
当地はよく晴れております。
今日も宜しくお願い申し上げます。
投稿: マコママ | 2024年11月 4日 (月) 07時34分
おはようございます😘
舞子もスカラ座見学しま
したよ🤭
30名近い冬のツアーでした
ので写真だけ撮るだけで
あまり内容を聞いていませ
んでした😅
それでも劇場の豪華さは
今でも印象に残っています😍
先生のような綺麗な写真では
ありませんので友人とこのブロ
グの写真をシェアさせて貰い
ました(先生の許可を頂いて
いませんが・・)
素敵な写真の数々有り難う
ございます😀
投稿: 舞子 | 2024年11月 4日 (月) 09時39分
お早うございます。
オペラ座の内部を見るのは映画の中だけです。
映画・・・ローマの休日で見ています。
最上階が庶民の入れる場所・・・もありました。
マリア・カラスとオナシスの破局はニュースになりましたね。
結局ケネデイ夫人だった人と再婚したと。
歴史を見るように旅が楽しめますね。
投稿: マーチャン | 2024年11月 4日 (月) 10時57分
院長先生
こんばんは。
もう、ご自宅と思います。
お疲れさまでございました。
当地の晴れも今日まで、明日から、下り坂の予報です。
私は昨日から腹痛と軟便に悩まされてトイレ通いです😠
明日、かかりつけ医へ行って参ります。
今日も有り難うございました🙇
早めのおやすみなさいませ💤
投稿: マコママ | 2024年11月 4日 (月) 17時29分
マーチャンさん、こんばんは。
オペラ座などの内部を見る機会はなかなかありませんね。今回の旅行ではローマを含んでいませんが、映画「ローマの休日」を久々に見返しましたが、ヘプバーンさんのキュートなこと。永遠の名作の一つですね。
さすがマーチャンさん、マリア・カラスとオナシスのこともご存じだったのですね。マリア・カラスとの破局よりもケネディ夫人がオナシスと結婚したのは衝撃でした(笑)。
投稿: omoromachi | 2024年11月 4日 (月) 18時26分
マコママさん、こんばんは。
今日は午前だけ病院に出掛けて午後からは自宅で過ごしています。
那覇市は晴れていますが、突然一時的にスコールの様な雨がありました。
マコママさんはお腹の調子がイマイチなのですね。そういえばマコママさんのベイスターズ優勝したのですね。おめでとう御座います。圧倒的に強いと思ったソフトバンクを勝ったとはマコママさんもさぞ嬉しかったでしょう。
早くお腹の調子が戻りますように。お休みなさい。
投稿: omoromachi | 2024年11月 4日 (月) 18時36分
こんばんは。
すっかり遅くなってしまいましたが、ミラノの旅日記をとても懐かしく読んでいます。
私はミラノに3泊しましたが、観光は到着した日の半日だけ、後は1日をフィレンツェ、1日を郊外での仕事で費やしました。
それでもドゥオモの前には3回、立ちました。時間帯で見事に表情を変える荘厳な建物はとても印象的でした。そのドゥオモを眼前にした宿泊、とても素敵な時間だったろうと思います。
投稿: いかさま | 2024年11月 5日 (火) 00時50分
院長先生
おはようございます。
連休明けでご多忙と存じます。
ご活躍をお祈り申し上げます。
お陰様でトイレ通いも治まりました。
腹痛も軽減して、様子見てかかりつけ医へは行かずにします。
ご心配有り難うございました🙇
今日は曇りがちで気温も20℃に届かず!
お買い物だけ行って参ります。
今日も宜しくお願い申し上げます。
投稿: マコママ | 2024年11月 5日 (火) 07時17分
いかさまさん、おはようございます。
いかさまさんにとっても懐かしいイタリアでしょうね。仕事ですので大変だと思いますがその場所に立たないと分からない雰囲気を感じる事が出来て幸いだと思います。
私は20代後半から40代前半まではは色々な学会の発表で日本全国に行きました。時間がある時には名所なども回りました。そのお陰で今は日本ではなくて海外に出かけて楽しんでいます。 リタイア後で余力が残っていたなら日本各地をいかさまさんのブログを参考に電車で回りたいです。
ミラノのドウォーモも世界でも有数の綺麗な教会だと思います。時間帯で日の当たる場所が刻々と変化して美しかったですよ。
投稿: omoroachi | 2024年11月 5日 (火) 08時06分
マコママさん、こんばんは。
今日は2件の手術が待っています。気を引きしめて頑張りたいと思います。
マコママさんの調子も戻りつつあるのですね。もう暫く様子をみてから病院へは行っても良いかも知れません。
寒いようですので気をつけて買い物に出かけて下さいね。
投稿: omoromachi | 2024年11月 5日 (火) 08時09分
院長先生
こんばんは。
もう、手術も無事終えられたと思います。
お疲れさまでございました。
私はやはり腹痛あるのでかかりつけ医へ行ってきました!
インフルエンザ接種の方々もいらして、超混雑でした。
お薬処方して頂きました!効きますように〜!
往復タクシー利用で帰りにお買い物、調剤薬局で受け取り、
その際、先月、主治医から2種類の処方がなく、速達出してもお返事なく、かかり薬剤師さんにお話して、大学病院へ問い合わせして頂き
お薬出して頂く事に!私も処方箋確かめずうっかりでした!
今の主治医は今一です!😠
今日も有り難うございました🙇
少しでもお早くご帰宅できますように〜。
おやすみなさいませ♪
投稿: マコママ | 2024年11月 5日 (火) 17時42分
マコママさん、こんばんは。
今日も無事終えて帰って来ています。
気になって病院へ行かれたのですね。この時期はインフルエンザなどの予防接種もあり医院は混雑するのかも知れません。お疲れ様です。
大学病院の先生の中にも臨床はイマイチの方も多いので患者さんにとっては大変です。今回の主治医の先生がもう少し親身になってもらえたらいいのですが・・・
いつも有り難う御座います。気をつけて休んで下さいね。お休みなさい💤
投稿: omoromachi | 2024年11月 5日 (火) 21時26分
院長先生
おはようございます。
今日も手術がおありでしょうか?
そして6時からのFM放送ですね!
ご活躍をお祈り申し上げます。
楽しみにお待ち申し上げます。
4時前にトイレでその後寝付けずででしたが、
いつの間にか寝て目が覚めたら7時半でした。
当地は気温が下がるので暖かく過ごします。
今日も宜しくお願い申し上げます。
投稿: マコママ | 2024年11月 6日 (水) 07時41分
マコママさん、おはようございます。
今日は外来、手術に18時からは生放送のFM放送への出席となります。今日は整形外科がメインで扱う「手指の痛み」を中心に話す予定です。
中途で起きると寝付けないこともありますね。少しだけ昼寝も取り入れて下さいね。 暖かくしてお過ごし下さい。
投稿: omoromachi | 2024年11月 6日 (水) 08時06分
こんにちは
スカラ座に入場されたのですね
豪華で見ているだけでも圧倒されます
「蝶々夫人」や「椿姫」などが上演されたのですね
貴重かつ素敵なお写真を沢山有難うございます
投稿: ゆめちゃん | 2024年11月 7日 (木) 11時44分
ゆめちゃんさん、こんばんは。
4回目のミラノで初めてスカラ座の中に入りました。世界でも有名な劇場でしたので実際観てみたかったのです。かなり豪華な劇場でした。
「蝶々夫人」や「椿姫」などが初演された歴史ある劇場で、劇場の利用方法なども時代と共に変化しているのが面白く感じました。もうしばらくするとバーチャルでコンサートが見れる時代に変わるかも知れませんね。
投稿: omoromachi | 2024年11月 7日 (木) 21時44分