今週の生け花(令和6年5月第3週)
5月も第3週となりました。例年ですと沖縄地方はゴールデンウィーク後に梅雨入りの発表があったのですが、今年は今日も晴れた状況が続いています。 今日の外来で90歳を越える患者さんとの会話の中で「近頃は天気の予想がつかなくなっているね。昔は旧暦に合わせて大凡天候の予想がついたものですが、地球がおかしくなっているのかもしれんね」と話をされていました。
地球が悲鳴を上げている時に世界の愚かな政治家達は敵国を作って自分の地位や体制を保とうとしている輩が随分と増えた気がします。 未来の子ども達のためにミサイルを飛ばす前にCO2削減を真剣に考えて欲しいものです。
今日もいつもの2階の小さなスペースに花が飾られていました。この小さな世界では1人1人(1輪1輪?)の個性を尊重しながら全体としてまとまった美しさを出してくれています。この地球もそうありたいものです😂
<花材:夏ハゼ、ダリア、カーネーション、トルコキキョウ>
« サウンド・オブ・ミュージック:ロケ地(ザルツブルク市内) | トップページ | サウンドオブミュージックツアー(ザルツブルク郊外) »
「花」カテゴリの記事
- 今週の生花(令和7年7月第2週)(2025.07.11)
- 今週の生花(令和7年7月第1週)(2025.07.04)
- 今週の生花(令和7年6月第4週)(2025.06.27)
- 今週の生け花(令和7年6月第3週)(2025.06.20)
コメント
« サウンド・オブ・ミュージック:ロケ地(ザルツブルク市内) | トップページ | サウンドオブミュージックツアー(ザルツブルク郊外) »
こんばんは。ご無沙汰しております。
昨日もロシアのプーチン大統領と中国の習近平国家主席の会談が報じられましたが、お互いの体制維持のために自由主義を否定する陣営を築こうとしていますね。ウクライナの侵略ではアメリカと同調しますが、はて自由主義の盟主と自我自称する米国もパレスチナでは侵略戦争を擁護しているような態度となっています。二十基準ではなく世界では本当の平和を目指すリーダーが欲しいですね。
毎回関心をしながら生花を見させて貰っています。私の通院する病院はどちらかと言うと殺風景ですので、このような生花が飾られていると良いのにと思っています。 本当に生花のように違いを乗り越えて一つになって欲しいと孫たちの為にも祈っています。
投稿: 信州の隠居老人 | 2024年5月17日 (金) 20時51分
院長先生
こんばんは。
今日もお疲れさまでございました。
ご多忙のところ、今週も生け花♡ご紹介有り難うございます♡
様々なお色と種類の違う花々を上手に生かされて、ナツハゼの緑が一層!引き立てておりますね♡
さすがに生け花クラブの方々のセンスですね♡
気象予報士さんが伝えてましたが、今年の梅雨の期間が短いようですよ!
その分、酷暑が早まるのでしょうか?勘弁して欲しいですね!
お陰様でベイスターズ!やっと勝ちました✌️
明日も頑張って欲しいです♡
今日も有り難うございました🙇
おやすみなさいませ(^^)/
投稿: マコママ | 2024年5月17日 (金) 21時20分
信州の隠居老人さん、こんばんは。
ロシアのプーチン大統領はウクライナ侵略に対して中国の後ろ盾が欲しいでしょうし、中国の習近平国家主席は台湾問題やその他の覇権主義的考えに同調してくれる人が欲しいために近寄っていると思います。一方西側の諸国がパレスチナ問題で人道的な立場で振る舞って欲しいと願います。明らかなダブルスタンダードでは世界がついて行かないと思うのです。
病院はややもすると無機質でぬくもりを感じることができないことも多いです。その分私たちの病院は生花クラブのお陰で色々なところで生け花を見ることが出来て、気持ちホッと致します。 世界がこのお花たちのように協力しあって欲しいですね。
投稿: omoromachi | 2024年5月17日 (金) 23時11分
マコママさん、こんばんは。
生花が飾らていましたので、出来れば写真だけでもアップしたかったのです。せめてもの私の勤めだと考えています。生花クラブに感謝です。
沖縄はこの時期はジメジメした梅雨の時期ですが、まだ天気が良くて気持ちの良い日が続いています。梅雨が短いとその後の夏の断水が心配になります。
ベイスターズ勝ってよかったですね。これで気持ちよく眠ることが出来ますね。それではお休みなさい💤
投稿: omoromachi | 2024年5月17日 (金) 23時15分
院長先生
おはようございます。
土曜日でも午後もご多忙と存じます。
乗り越えて日曜日をお迎え下さいませ。
梅雨が短いと確かに水不足が心配ですね?
豪雨も困りますが!
地球温暖化で日本の四季も段々、薄れてきたと思います。
お陰様で勝たせて頂き嬉しかったです。
今日も頑張って欲しいです。
今日も宜しくお願い申し上げます。
投稿: マコママ | 2024年5月18日 (土) 06時10分
マコママさん、こんばんは。
やっと土曜日ですね😃 今日は夕方まで頑張って働いて明日は病院に行かないようにしたいと思います(まあ仕事は持ち帰りですが・・・😂)
今日は曇り空ですがまだ雨は降っていません。沖縄は小さな島ですので、雨が降らないと断水が気になってしまいます。
ベイスターズ昨日勝って、今日も勝てたら良いですね。
投稿: omoromachi | 2024年5月18日 (土) 08時22分
院長先生
こんばんは。
今日もお疲れさまでございました。
明日はご自宅でお過ごし下さいますように〜。
当地は日差しが強く暑い一日でした!
網戸で過ごしましたよ!
お陰様で今日も勝たせて頂きました✌️
夕食に昨日、そら豆沢山、頂いたのでお供にしてオールフリーで祝杯ですよ🍺
今日も有り難うございました🙇
早めのおやすみなさいませ(^^)/
投稿: マコママ | 2024年5月18日 (土) 17時23分
マコママさん、こんばんは。
那覇市は雨も降りませんでしたが、気温はそれ程上がらずに過ごしやすい陽気でした。御地は今度は暑くなったのでしょうか、体調管理大変ですね。
今日もベイスターズは勝ったのですね。マコママさんの胃腸の悪化も改善したようですね。
いつも有り難うございます。お休みなさい💤
投稿: omoromachi | 2024年5月18日 (土) 21時28分
院長先生
おはようございます。
今日はご自宅でお過ごしですね?
沢山、お仕事お持ち帰りと存じます。
旅行記のUPお待ち申し上げております♡
今朝、目が冷めたら左目が痛くてゆっくりしてやっと起きました。
昨晩、スマホのゲームし過ぎです(反省😰)
気をつけます!
今日も宜しくお願い致します🙇
投稿: マコママ | 2024年5月19日 (日) 09時01分
マコママさん、こんにちは。
今日は自宅で持ち帰りの仕事をしています。夕方からは自宅の庭の片付けや花の入れ替えをやろうかと考えています。
左目の具合はどうなったのでしょうか? いま旅行記をアップ致しまいた。多くの方が好きなサウンド・オブ・ミュージックの続きです。
投稿: omoromachi | 2024年5月19日 (日) 15時16分
院長先生
こんばんは。
お庭のお片付けは進みましたか?
お疲れさまでした!
お陰様で目の痛みはなくなりましたが、
気をつけたいと思います。
旅行記、拝見させて頂きました♡
思い出深いシーンを有り難うございます♡
続きも楽しみにお待ち致します。
ごゆっくりお過ごし下さいませ。
投稿: マコママ | 2024年5月19日 (日) 17時26分
マコママさん、こんばんは。
午後は庭の片付けで半分程度はやれました。残りは時間を見つけてやります😅
目の痛みが取れてよかったですね。お休みなさい
投稿: omoromachi | 2024年5月19日 (日) 22時32分