今年も子ども達から素敵なクリスマスプレゼントが届きました
今年も子ども達から素敵なクリスマスプレゼントが先ほど届きました。本当に嬉しい冬の便りです💝
アトリエトトロは童画家でエッセイリストのたなかかおるさんが主催する子供から若者達のアトリエ教室です(鳥取県)。教室の様子はこちらからご覧頂けます→「かおるのスケッチブック」
ブログを介してアトリエトトロと交流を持つことが出来ました。数年前からわざわざ遠い沖縄県の私達の病院にも子ども達の作品のプレゼントを届けてくれるようになりました。本当に感謝です🙇🙏
私がブログでトトロの教室を覗くと、そこには子ども達の伸び伸びとした楽しい情景を目にすることが出来ます。それだけで何故かホッとする幸せを感じます。今の世の中は決して子ども達にとって住みやすい環境ではないことも気になっています。大人が大人でないために子ども達が子供らしく遊べない世の中になっている気がしていたのです。 しかしトトロの教室では子ども達が自主的に色々なことを行っています。 子ども達は見守って困った時に手助けするだけで才能を発揮出来ると思っています。
« 今週の生け花(令和5年12月第3週) | トップページ | グラーツNo5 世界遺産:エッゲンベルク城(Schloss Eggenberg) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 首里城周囲の散歩写真(2025.01.15)
- 2025年明けましておめでとうございます(2025.01.01)
- 2024年12月20日17時半よりクリスマスコンサートを予定です(2024.12.20)
- 今年も可愛いクリスマスプレゼントが届きました💝(2024.12.17)
- 7年ぶりにスマホを購入(iPhoneXから16へ)(2024.11.03)
コメント
« 今週の生け花(令和5年12月第3週) | トップページ | グラーツNo5 世界遺産:エッゲンベルク城(Schloss Eggenberg) »
こんばんは。
院内に生花があるだけで患者さんは幸せではないかといつも見させて頂いております。クリスマスにこのような贈り物を院内に飾れる病院があることを素敵だと感じております。
実は私も先生と同じことを考えていました。このように遠くのまだ見たこともない先生や患者さんが喜ぶ顔を想像しながら作品作りに励む子供たちは将来多くの方を自らの力で支えることが出来る人間に成長するのではないかと期待するのです。
アトリエのブログの方も見てみたのですが、子供達が生き生きとしていますね。私も孫がいますが孫たちの将来もまだまだ大丈夫だと思える安堵感も湧いてまいりました。
先生も大変ご多忙と存じますが、お身体には十分気を配って頂きこれからも私たちにも元気を与えて下さいね。いつも素晴らしい記事を有り難うございます。
投稿: 信州の隠居老人 | 2023年12月16日 (土) 21時44分
院長先生
こんばんは。
今年も可愛いお子様たちからプレゼント🎁が
沢山届きましたね♡
かおる先生のご指導でお子様達が生き生きと
作品作りに精を出している姿をブログで拝見してます。
読み逃げですみませんm(__)m
病院内が一層、明るくなり患者さま達も喜んでいらっしゃる事でしょう♡
世界中の子供たちが楽しいクリスマス🎄を迎えられる事
を祈りたいと思います💞
明日は又、お忙しいですね?旅行記のUPお待ちしております🙇
今日も有り難うございました♪
投稿: マコママ | 2023年12月16日 (土) 22時10分
信州の隠居老人さん、こんばんは。
私も院内に生花があったり、このようにクリスマスに向けたプレゼントが飾れることを嬉しく思いますし、ありがたく感じています。
アトリエの子供たちの様子を時々ブログで拝見すると子供たちとの関わり方の参考になると思います。子供の人間形成にアトリエは良い影響を与えていると感心しています。 まだ日本も捨てたもんじゃないと思いますよね😆
信州も寒くなったと思いますが、お互いに体に気を配りながら過ごして行きましょう。有り難うございました。
投稿: omoromachi | 2023年12月16日 (土) 23時10分
マコママさん、こんばんは。
ありがたいことに今年も鳥取のアトリエの子供達から可愛らしいクリスマスプレゼントが届きました。お礼のしようもありません。本当にありがたいことです。
かおる先生の子供達への接し方は素晴らしいと思います。次世代の子供達がこのように他人を思いやりながら作品を作ることは彼らの将来にも良い影響を与えると確信しています。
世界中で無意味な戦争に巻き込まれて苦しむ子供達がいなくなることを祈りながらクリスマスを迎えたいと思います。
明日は夕方まで大学ですので、16時ごろに記事がアップできるように予約するつもりでいます。明日もよろしくおねがい致します。
投稿: omoromachi | 2023年12月16日 (土) 23時16分
今年もまた 素晴らしい展示をありがとうございます。
子ども達とこのページを一緒に拝見させていただこうと思います。
純粋無垢なアートの心で一生懸命仕上げたカードを 県内は二箇所。
県外はやもろまち先生に送らせていただいています。
美味しい沖縄スイーツもありがとうございました。
温かなクリスマスをお迎え下さい。
投稿: アトリエトトロ | 2023年12月16日 (土) 23時32分
院長先生
おはようございます。
折角の?日曜日なのにお疲れさまです!
旅行記、お待ちしております。
当地は昨日の季節外れの気温から今日は下る予報です。
寒暖差に気をつけたいと思います。
今日も宜しくお願い致します🙇
投稿: マコママ | 2023年12月17日 (日) 08時02分
アトリエトトロさん、こんばんは。
子供達からの素敵な贈り物ありがとうございます。土曜日の昼に届いたので早速病院の総合受付の前に飾らせて頂きました。
本当にお金では買えないかけがえのないプレゼントです。有り難うございました。
子供達にとって厳しい世の中になって行きどうですが、トトロで育った子供たちはこれからも愛情を持って世の中を生きてゆけると感じています。
遠く離れたトトロの子供達にも素敵なクリスマスが訪れることを祈っています。
投稿: omoromachi | 2023年12月17日 (日) 17時20分
マコママさん、こんばんは。
朝から学会でしたので、今戻りました。日曜日は休みたいのですが・・・これで今年の日曜日は公的な予定はなくなりました。のんびり出来たら嬉しいのですが。
今日は沖縄県も風が強くて気温も低めとなっています。御地はもっと冷えているでしょうから気をつけてお過ごしくださいね。
投稿: omoromachi | 2023年12月17日 (日) 17時28分