これまでオーストリアには3回ほど旅行したことがありますが、多くはウィーンを中心とした旅でした。グラーツはオーストリア第2の都市というのに旅行者にはあまり有名な都市ではないと言うのが私の印象でした。
今回の主なルートとなりますが、ウィーンはチェコのプラハやハンガリーのブタペストの周遊や単独でも旅行先に選ぶ機会があります。 ザルツブルグやインスブルグはドイツ観光やスイス観光に取り込む場合もありますし、有名な景勝地のハルシュタット観光も交通の便利性からするとザルツブルグやウィーンからのアクセスも良くて多くのツアーが開催されています。上の地図でわかる様にグラーツを観光ルートに入れるかどうかは個人旅行の場合は常に迷うことだと思っています。
今回グラーツだけではもったいなので、60Km南に行けばスロベニアのマリボルにも行けるのでどうしようか最後まで迷っていました。グラーツの音大にいる日本人に連絡を取ることが出来て、今回の観光について相談をしたらグラーツだけでも見るところは多いですよとアドバイスをいただきました。それで丸2日間グラールの名所を回ることに決定しました。
Wikkipediaによると、グラーツはグラーツ盆地のムール川沿いに位置し、学生や研究者数が6万人を誇る大学都市としての学術面や工業化による発展が目覚ましい歴史を持つ都市とのことです。市街はグラーツ盆地の北部に広がっているそうで東、北、西を400m級のグラーツ山地の山々に囲まれ、南方はグラーツ平野に通じるとのことです。
グラーツの気候はウィーンなどのパノニア気候と比べて地中海沿岸地域からの水蒸気による降水量が多いも、アルプス山脈の南東側に位置するため偏西風が遮られ晴れやすい。平均気温は9度程度とことで、冬は盆地のこともあり寒いとのことです。
古代ローマ帝国の時代に設けられた砦がグラーツの起源であり、町の語源はスラブ語で「砦」を意味する「グラデツ」からきているとのこと(スラブ語のグラデツ(小さい城)に由来との説もあり)
・・・ここでも古代ローマ帝国恐るべしです(→イギリスのロンドンの起源も紀元43年に古代ローマ人によって建設された城塞都市Londiniumを起源とすることを思い出しました)。中世後期よりハプスブルク家の支配下におかれ発展します。1586年、グラーツ大学が創設され、同大学でヨハネス・ケプラーなど様々な学者が教壇に立ったとのことです。
オーストリア第2の都市グラーツは、中世の建物が数多く残る建築都市として知られています。1999年に旧市街が世界遺産に登録され、2010年には郊外のエッゲンベルク城が拡大登録されました。
今回はグラーツの宿泊ホテルについて記載します。

今回のグラーツのホテルは「Grand Hôtel Wiesler - Centre of Graz」を選びました。いつものことですが私の宿泊選びは、朝夕・夜まで周りを散策できたる便利な位置にあること、可能ならホテルの窓から美しい街の景色が見えることを最初の条件にしています。部屋の豪華さや食事の有無などは全く気にしていません。いくつかの宿泊サイトを見ながら、そのホテルの部屋からの見え方、さらにはGoogle Mapなどを見ながら実際にどの様に見えるだろうかと想像しながら決定しています。決定後は宿泊ホテルやオーナーに連絡して、私の希望要件も伝えています。

今回のホテルのホームページによると外観はこの様な感じとなっていました。私は川沿いの部屋を予約していました。

到着後、城壁の高台(シュロスベルグ)から撮ったホテルとなります。有名なクンストハウスも直ぐ近くでした⇧。

チェックインは14時とのことでしたので、宿泊前に「12時ごろに到着するのでスーツケースを預かってもらい、観光後夕方にチェックインします」とメールを送っておきました。 ホテルに到着後名前を告げて、チェックインまでスースケースを預かって下さいと話をしました。そしたら、フロントの方が部屋に入れますとこと。さらに2日間無料でアップグレードした部屋が準備していますとのこと・・・✌️☺️😍(これが効いたのか分かりませんが、ホテルとのやりとりで部屋からの写真も沢山撮りたいので眺めの良い部屋を希望しますとメールはしていました)

ホテルの最上階の角部屋の豪華の部屋にアップグレードされていました。 まさかの大きさです。 最初正面の壁が塗装されていませんでしたので、そのためにこの部屋になったのかと思いましたが・・・実はこれは昔の壁をあえて残していた様でした。
カーテンの左奥の方にシャワールームはあるのですが、この様な大きなバスタブもあり、ゆったりとつかることも可能です。
奥にはこの様な半円状の出窓があり、そこからグラーツ旧市街を見ることができる最高のロケーションでした。
この様な部屋に無料アップグレードして頂いたホテルに感謝でございます🙇
部屋からの旧市街の眺めです。 この様な眺めの良い部屋に泊まると、朝・昼・夕だけでなく、真夜中も見ていても飽きない景色でした。
出窓から反対側を見た景色です。
13時
21時
22時(22時に正面の教会が消灯しました)
24時(この頃になると橋の袂の飲み屋も照明が消えています)
5時30分
5時50分
6時
6時15分(刻々と変化する色が美しいです😍)
6時30分
7時
今回の様に自由に宿泊施設が選べるのが個人旅行の1番の利点でしょうか。海外のツアーでは主要な観光箇所を網羅して、トラブルがあってもお任せですし、トランクの運び出しも心配ありません。私自身も海外ツアーは楽ですし、一緒のグループの方とも楽しめますので好きです。 至れり尽くせりの海外ツアーでも宿泊が中心部から離れた高級ホテルでの宿泊のことも多くありました。1年に1回の7〜10日の旅行です。旅先での夜の時間帯がもったいないですし、部屋にいながら朝夕の街並みを眺める楽しさもありません。そのため最近は自分で計画した旅行となっています。体力が持てばもう少しそのスタイルで行きたいのですが・・さてどうなることやら😢
ホテルの0階で朝食を頂けます。2日間頂きましたが、食材が豊富で長期に滞在しても飽きることはないのではないでしょうか。
今回はホテルだけの紹介となっていますが、これからはいよいよグラーツの観光案内となります。
これからも宜しくお願い致します。
« 今週の生け花(令和5年11月第2週) |
トップページ
| 過去から学び、未来を考えて、今を生きよう »
« 今週の生け花(令和5年11月第2週) |
トップページ
| 過去から学び、未来を考えて、今を生きよう »
院長先生
こんばんは。
今日も病棟へお出かけでお疲れ様でした!
素敵なホテルですね♡それも無料でグレードアップとは
ラッキー✌️でしたね!
ホテルの窓からの刻々と変わる景色も素敵です♡
お食事がバラエティに富んで拝見するだけでもゴックン😋です!
グラーツは行っておりませんので続きが楽しみです♡
今日も有り難うございました🙇
ごゆっくりお過ごし下さいませ。
おやすみなさいませ💤
投稿: マコママ | 2023年11月12日 (日) 17時05分
マコママさん、こんばんは。
川沿いで街がなるべく見える部屋を希望していました。予約時には川沿いの部屋を確保できていたのですが、まさかの無料アップデートでラッキーでした。部屋の大きさも広くなり、なんといっても部屋からの眺望が最高でした。
部屋に到着後、写真機をセッティングして、自動で写真を連続して取れる様にした後に街へと繰り出しました。
私も初めてのグラーツですので、これからゆっくりと紹介して行きますね。これからも宜しくお願い致します。
投稿: omoromachi | 2023年11月12日 (日) 17時21分
こんばんは〜😍
今回のホテル選びも完璧ですね
この様に無料アップデートして
くれることもあるのですね。何か
上級会員だからでしょうか?
部屋も豪華で、そこから見える
街の様子もすごく素敵❤️
寝る時間が惜しいですね😆
これからの旅行記楽しみです
いつもありがとうございます🙇♀️
投稿: 舞子 | 2023年11月12日 (日) 21時55分
舞子さん、こんばんは。
場所を選ぶのはできたのですが、アップグレードはその日にしか分かりませんでした。部屋の大きさよりも見える景色が心配だったのですが、景色もよく見える部屋でホッとしました(部屋が大きくなっても窓から見える景色が悪ければ、元に変えて貰うつもりでした)。なぜアップグレードしてくれたのかは分かりません😅
旅行にゆくと寝る時間も食べる時間ももったいないと思ってしまいます。体が動くかどうか分かりませんがリタイヤしたらのんびりと旅行をしてみたいです。
投稿: omoromachi | 2023年11月12日 (日) 22時21分
院長先生
おはようございます。
今週もご多忙と存じますがご活躍をお祈り申し上げます♡
昨日の寒さにはビックリでした!
気温差になかなかついていけません😰
今日は歯科通院です!頑張って行って参ります!
今日も宜しくお願い致します🙇
投稿: マコママ | 2023年11月13日 (月) 06時21分
マコママさん、おはようございます。
今週も始まりました。今週は週初めから病院長会議や金曜日には4年ぶりの当院の忘年会などもあり、忙しい1週間になりそうです。頑張りましょう。
今日は全国的に冷え込んでいるようですね。歯科通院、暖かくしてお出かけ下さいね。
投稿: omoromachi | 2023年11月13日 (月) 08時00分
お早うございます。
写真を撮った時間を見ると・・・余り寝られていないような???。
このホテル、豪華ですね。グレードアップしてくれたのは、宣伝してくれるのか?
もしかして旅行関係の人なのか?
ホテル側の推測で・・・なんて考えると楽しいですね。
何にしても無料でこのようなグレードアップは思わぬ感激ですね。
今日も楽しい旅日記です。
投稿: マーチャン | 2023年11月13日 (月) 10時27分
院長先生
こんばんは。
今日もお疲れ様でございました!
もう、忘年会なのですね?
お楽しみ下さいませ♡
お陰様でが通院無事終わりましたが、抜歯あり!で辛かったです😰
上の前歯にブリッジが入る予定ですが?隣の歯根が細くて反対側の
元気な!歯でした!
風が強く冷たかったですよ😰
今日も有り難うございました🙇
少しでもお早くご帰宅できますように〜♡
早めのおやすみなさいませ♡
投稿: マコママ | 2023年11月13日 (月) 17時10分
マーチャンさん、こんばんは。
窓越しに綺麗な街の風景が見れたら夜中も目が覚めて写真を撮ってしまいます。普段から5〜6時間程度しか寝ませんので旅行先でも同様です。
無料アップグレードしてくれたのはどうしてだったのでしょう・・日本くんだりからはるばるグラーツへ来てくれたと思ってくれたのか? 私の容姿(髪の毛)が不憫に覚えてのでしょうか😅・・・私が予約後連絡したのは「部屋から眺めのいい客室希望」とのリクエストでした。もしかしたらそれに答えてくれたのかも知れません。
寝不足になるほど眺めの良い部屋でしたので、ホテルには感謝です😘
投稿: omoromachi | 2023年11月13日 (月) 23時02分
マコママさん、こんばんは。
今年は多くの病院などが忘年会なども再開する分、参加する機会が増えています。パスしたのですが付き合いですので出掛けないといけないのです😂
あらまあ!今日は抜歯もあった歯科通院だったのですね。抜歯痛そうです。 那覇市も今日はひんやりしていました。今日は病院長会議があり遅くの帰宅でした。
歯の痛みが取れて眠れたらいいですね。お休みなさい。
投稿: omoromachi | 2023年11月13日 (月) 23時07分
おはようございます。
昨夜はお疲れの所、遅くにコメ返有り難うございました🙇
今日もご多忙と存じますがご活躍をお祈り申し上げます♡
暮れに向かいお付き合いも大変でしょうが、笑顔が素敵でいらっしゃっるので皆様、良い雰囲気に包まれますよ😄
抜歯は緊張でしたが麻酔で痛みはそれほども無く済みました。
まだまだ続きそうで早く終わって欲しいです!
今日も宜しくお願い致します♡
投稿: マコママ | 2023年11月14日 (火) 06時38分
マコママさん、おはようございます。
週の初めに会議があると、週末かと勘違いしてしまいます😅 今日は2件の手術が待っています。時間がかかる手術もありますので頑張って行きたいと思います。
これから忙しくなる日々が続きます。忘れがちな日々の生活を楽しみたいと考えています。 マコママさんも歯の痛みは残るでしょうが今日も楽しんで下さいね。
投稿: omoromachi | 2023年11月14日 (火) 08時01分
院長先生
こんばんは。
まだ病棟でいらっしゃいますね?
無事、手術も終えられた事でしょう!
お疲れ様でございました♡
少しでもお早くご帰宅できますように〜。
当地は晴れて気温も少し上がり風も和らぎました!
歯の痛みはお陰様でありませんが、
午後、とんでもない事が?
昼食後、歯磨きするのに歯ブラシにチューブから出した時、
小さい粒?左目に飛んで入ったのですよ!
ビックリで我流で水で洗いましたが、違和感!
午後3時から診察始まる眼科クリニックへ行ってきました!
お陰様で目に傷は無し!抗菌の点眼薬処方されました!
もう、我ながら呆れております😠
不注意でした😰気をつけます!
今日も有り難うございました🙇
早めのおやすみなさいませ💤
投稿: マコママ | 2023年11月14日 (火) 17時53分
マコママさん、こんばんは。
少し時間はかかりましたが、無事手術を終えています。帰宅しましたよ。
抜歯後の痛みも良くなっていたのに、今度は歯磨きのアクシデントだったのですね。 歯磨きは基本的に弱酸性ですので、擦らずに流水で洗えば大きな問題ないと考えています。しかし目の違和感があれば眼科で診てもらうのが正解です。
寒いでしょうから、暖かくして休んで下さいね。お休みなさい💤
投稿: omoromachi | 2023年11月14日 (火) 22時02分
院長先生
おはようございます。
ご多忙と存じますがご活躍をお祈り申し上げます♡
今日はFM放送お休みですね?
ブログアップでしょうか?
お待ちしております♡
お陰様で目は少し?違和感が減少です。
無料診断ですみませんm(__)m
曇りで気温が少し下がる予報です。
体調管理が大変ですが頑張ります!
今日も宜しくお願い致します🙇
投稿: マコママ | 2023年11月15日 (水) 07時50分
マコママさん、おはようございます。
今日は第3週の水曜日ですので、私が会議の為にFM放送は担当ではありません。そのため医療ブログもアップはありません。手術後時間があれば何か書きたいと思いますが・・・🙇
昨日はビックリしましたね。少しずつ違和感も良くなると考えています。
体がまだ寒さに慣れていないと思いますので、暖かくしてお過ごし下さい。今日も宜しくお願いします。
投稿: omoromachi | 2023年11月15日 (水) 08時04分
こんにちは
素敵なホテルにご宿泊
さらに無料でグレードアップとはラッキーでしたね
時間とともに移り行く街並みの景色は見応えがあり
素晴らしいです
学術面や工業化による発展が目覚ましい歴史を持つグラーツ
旧市街が世界遺産に登録など
これからの旅行記が楽しみです
投稿: ゆめちゃん | 2023年11月16日 (木) 14時09分
ゆめちゃんさん、こんばんは。
無料でアップグレードして頂き嬉しかったです。心配だったのは部屋からの眺めでした。予約したのは小さな部屋でしたが眺めは良かったので選んだのです。もしもアップグレードした部屋が豪華になっても見える景色が悪ければ元に戻して貰うつもりでした。写真の様に素晴らしい眺めでした。ホテルには本当に感謝です。
グラーツはウィーンと比べられない程小さな都市でしたが、それでも見るべきものが凝縮された程よい大きさの街でした。
学生が多いためか世界遺産の街でありながら自由で開かれた感じでした。これから何回に分けて紹介いたします。一緒のご旅行できたら嬉しいです。
投稿: omoromachi | 2023年11月16日 (木) 21時13分