今週の生け花(令和5年9月第5週)と花より団子?
2023年9月29日となりました。恐らく空のお月さんを観ている方も多いのかも知れませんね。今日は中秋の名月にあたり、1番満月が綺麗だと言われています。秋は空気が澄んで月が比較的高いところを移動するので、多くの場所からよく見えるのかも知れません。
帰宅後ゆっくりと空を眺めてみたいと考えています(那覇市は曇りの予想ですが・・😢)。
今週もいつもの2階の小さなスペースに花が飾られていました。
今日の生け花は盛りだくさんの種類の花々が使われ、それぞれが秋をイメージさせてくれています。
素人の私には分かりませんが花材が多い少ないに関わらずバランスを取って仕上げるのはやはり生け方のセンスが問われるのでしょうか? 今回は全体的に上に向かって伸びる印象を受けます。今日に限っては太陽に向かうより満月に向かうイメージですね、お花達もきっと「中秋の名月」を観たかったのかも・・😃
« 胃がんの原因について? | トップページ | 2023年オーストリア旅行の概要 »
「花」カテゴリの記事
- 今週の生花(令和7年7月第2週)(2025.07.11)
- 今週の生花(令和7年7月第1週)(2025.07.04)
- 今週の生花(令和7年6月第4週)(2025.06.27)
- 今週の生け花(令和7年6月第3週)(2025.06.20)
- 今週の生け花(令和7年6月第2週)(2025.06.13)
こんばんわ・・・
中秋の名月、秋田でも見えています。豆名月とも呼んでいて、我が家では枝豆を
食べました・・・
生け花は如何にも「秋」ですね。ススキ・リンドウ・オミナエシ等々・・・
それにしても人間ドック後の食事・・・豪華ですね~
投稿: でんでん大将 | 2023年9月29日 (金) 20時08分
院長先生
こんばんは。
今日もお疲れ様でございました。
中秋の名月🌕にふさわしい秋のお花で
生けられて素晴らしいですね♡
伸びやかで秋を謳歌する感じを受けました!
生け花クラブの方々は本当にセンスに溢れていらっしゃる💞
院長先生も名月をご覧になれますように〜♡
拙宅は南西向きなのでお月様の出が遅いのですよ!
薄雲も出て来たのでちょっと心配です!
おもろまちメディカルセンターで人間ドック受けたくなりますね♡
豪華なお食事ですね😋
キチンとカロリーも勿論、計算されての事でしょうが、
さぞかし美味しかった事でしょう♡(ゴックン)
今週も有り難うございました🙇
お陰様で通院無事終わり帰宅しました!
投稿: マコママ | 2023年9月29日 (金) 20時19分
でんでん大将さん、こんばんは。
全国的に晴れていて、お月さんを見るには最高の天気だと思います・・・しかし残念ながら私が帰る時の那覇市は雨でした。今はすこし雲も途切れていますので、夜には雲の隙間から月が顔を出さないかと期待してます。
秋田では枝豆を食べる習慣があるのですね。沖縄では「ふちゃぎ」という餅を食べる習慣があります。 「ふちゃぎ」というのは、餅の周囲に少し塩味のついた茹でた小豆をまぶしたもので、秋田の豆と似ているのかも知れませんね。
今日の生花は見事に秋の装いでしたね。
投稿: omoromachi | 2023年9月29日 (金) 22時24分
マコママさん、こんばんは。
今週の生花は中秋の名月を意識した作品となっていますね。本当に秋らしい爽やかな装いですね。美的感覚がないと花を生けることができません・・・私には無理です😂
私の帰る時には雨でした。今は止んで少し雲が割れてきています。少しでも満月が見えたら嬉しいのですが・・・
いつもは職員食堂で三百円の日替わりの食事です。これもとても美味しくて満足しています。 今日は人間ドックの試食を兼ねた検食でした。すごい豪華の食事ですよね。 私も人間ドックを受けたくなります(私たちは職員検診ですが、食事はでません😆)。
普通は油などで揚げないと美味しくないかと思いましたが、低カロリーを意識しながらも美味しさを損なわないように工夫されていました。
マコママさんも、通院お疲れ様でした。そろそろお月さんが顔を出してくれたらいいですね。
投稿: omoromachi | 2023年9月29日 (金) 22時32分
人間ドッグの食事・・・羨ましいぐらいおいしそうです。
試食しても美味しいのなら・・・そちらに行って検査したいぐらいです。
私が行く人間ドックでの食事はこんなに美味しそうではありません。
朝食抜きですからお腹が減って食べる物に期待大ですが・・・。
そろそろ今年の検査を申し込もうかと思っています。
年を重ねると、検査するたびに要注意項目が増えてくるのが難点です。
投稿: マーチャン | 2023年9月30日 (土) 08時32分
マーチャンさん、おはようございます。
人間ドックの昼食はコロナの影響でしばらくストップしていましたが、再開後は概ね好評です。 前回も試食があったのですがそれも美味しかったです。今回の方がカロリーを抑える工夫が前面に出ていました。
人間ドックの時には前夜から食事抜きですし、中には1週間前から臨時のダイエットをして検査に臨む方もいらっしゃいます(私も?)ので、検査後はたらふく食べれることを楽しみにしていますね。
年齢と共に色々な所をメンテナンスしないといけませんね。もう中古品(私も)ですので悪い所を直して長く使えるようにしましょう
投稿: omoromachi | 2023年9月30日 (土) 08時59分