« チューリッヒ路面電車のタイムラプス | トップページ | ラッパースヴィル観光・チューリッヒ美術館および帰国へ »
「花」カテゴリの記事
- 今週の生け花(令和5年12月第2週)(2023.12.08)
- 今週の生け花(令和5年11月第4週)(2023.11.24)
- 今週の生け花(令和5年11月第3週)(2023.11.17)
- 今週の生け花(令和5年11月第2週)(2023.11.10)
- 今週の生け花(令和5年11月第1週)(2023.11.03)
コメント
« チューリッヒ路面電車のタイムラプス | トップページ | ラッパースヴィル観光・チューリッヒ美術館および帰国へ »
院長先生
こんばんは。
ご多忙の中、生け花5勝有り難うございます♡
栗が生け花に使われてちょっとビックリですね?
秋の味覚を愉しみたいですね😋
濃い色のカーネーションに姫ひまわりが印象的です!
花器も赤くて丸いですね♡
今週も有り難うございました🙇
投稿: マコママ | 2023年9月22日 (金) 21時25分
マコママさん、こんばんは。
どうにか写真だけでも間に合って記載しました。まあシンプルイズベストかも知れませんが😅
栗が登場するとなるとやはり秋ですね。これから本土では秋の気配が徐々にしてくると思います。いつもありがとうございます
投稿: omoromachi | 2023年9月23日 (土) 00時22分