フォト
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« ゴルナグラート鉄道:動画 | トップページ | 念願の3100クルムホテル・ゴルナーグラート(3100 Kulmhotel Gornergrat)滞在記No1 »

2023年5月19日 (金)

今週の生け花(令和5年5月第3週)

沖縄地方は例年ですとゴールデンウィーク終盤か明けに梅雨入り宣言をすることが多いのですが、やっと昨日梅雨入りとなりました。私の印象としては梅雨入りが次第に遅れ、期間も短くなった気がしています。ゴールデンウィーク期間中が晴れていたら沖縄観光にとっては有り難いことです👍

今日からG7の広島サミットが開幕です。広島で開催されるのですから、随行するメディアも世界中に原爆の悲惨さも発信して欲しいと思います。そして戦争がどれだけ無意味で、罪のない人々を苦しめるということを実際に世界のリーダーは知るべきです。戦争を始めるのは簡単ですが、平和を維持したり、戦争を終焉させるのがどれ程難しいかを認識するサミットになって欲しいと願っています。

 

Th_img_8100
今週も2階のいつもの小さなスペースにも生け花が飾られていました。中央の大きな芍薬が目立っています。私の稚拙な文書では表現できないのですが、イメージとしては「ドカンとした力強い生け花」です😅
Th_53_20230518112501
芍薬の花が前方の障害物を切り裂いて、後ろの花々に俺に付いてこいと言わんばかりの勢いを感じます。
Th_53_20230518112502
Th_53_20230518112601
斜め上から見ると少し優しくなった気がします。目まぐるしく気候が変わっていますので、体調管理気をつけてお過ごし下さいね💖
<花材:山ボウシ、芍薬、アガパンサス、マドカリア、スプレーカーネーション>

« ゴルナグラート鉄道:動画 | トップページ | 念願の3100クルムホテル・ゴルナーグラート(3100 Kulmhotel Gornergrat)滞在記No1 »

」カテゴリの記事

コメント

院長先生
こんばんは。
今日もお疲れ様でございました。

G7の広島サミット、是非成功して平和誓言を世界に
発信して欲しいですね♡
ゼレンスキー大統領も参加されるそうでちょっと驚きました!
ご無事にご到着されますように!

今週の生け花は院長先生のおっしゃる通り!どーんと芍薬が前方を
守っているようですね?
山ボウシの白にアバカンサスの紫!マドカリアの黄色!
オレンジかかったスプレーカーネーションとこれだけの
花々を上手に組み合わせて生け花クラブの方々のアレンジは素晴らしいですね♡
今週も有り難うございました♡

気温差が大きくてついて行くのが大変です😰

こんばんわ!
今週も素敵な生け花が飾られましたね・・・
正面からの写真では、芍薬が主役なっていて、まるで太陽のような・・・そして、周りの
花々はそれを守ろうとしているようにも見えます。その芍薬は正しく平和を意味しているようにも・・・今回のサミットもその平和をどう守って行くのか、十分に論議をし声明を出してほしいものです。事実上はすでにその草稿はできていると思いますが、世界のリーダーですから、全世界の事を考えてほしいと思います。

マコママさん、こんばんは。

今日はニュースを見るのが楽しみです。G7ぜひ成功して欲しいです。そして広島から世界平和を考えるメッセージを出して頂きたいと願っています。

バイデン大統領の参加もあやしまれる状況の中で、さらにゼレンスキー大統領の参加にはびっくりしました。時々、ウクライナの民宿への参加で寄付をしている方が何名かいます。その方からもメッセージが届いていました。

今回の主役は芍薬の気がします。マコママさんが書いてあるように色々な花を組み合わせるのが上手ですよね。

最近は随分と気温の変化が大きいようですので、体調管理気をつけてお過ごしくださいね。

でんでん大将さん、こんばんは。

今週の生花の主役は芍薬と感じました。皆を率いています。世界のリーダーたちも力強く、世界を平和へと導いて欲しいものです。

例年ですとG7そのものにはあまり期待はしていないのですが、今回は広島で開催ですので興味があるのです。核保有国、核の傘にいる国々が「核が安全を保証するというのは神話の世界であって、現実は人類を破滅する武器」であることを認識して欲しいです。相手があることですので、もちろん核軍縮は簡単ではありませんが、少なくとも核弾頭を今の10〜100分の1にしても十分な量あります。

各首脳たちには広島で核爆弾の悲惨さを身をもって体験して欲しいと願っています。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ゴルナグラート鉄道:動画 | トップページ | 念願の3100クルムホテル・ゴルナーグラート(3100 Kulmhotel Gornergrat)滞在記No1 »