今週の生け花(令和5年3月第3週)
« ツェルマット到着後スネガ展望台へ | トップページ | ツェルマット村の散策 »
「花」カテゴリの記事
- 今週の生け花(令和5年5月第4週)(2023.05.26)
- 今週の生け花(令和5年5月第3週)(2023.05.19)
- 今週の生け花(令和5年5月第2週)(2023.05.12)
- 今週の生花(令和5年4月第4週)(2023.04.28)
- 今週の生け花:合同発表会?(2023.04.21)
« ツェルマット到着後スネガ展望台へ | トップページ | ツェルマット村の散策 »
« ツェルマット到着後スネガ展望台へ | トップページ | ツェルマット村の散策 »
院長先生
こんばんは。
今日もお疲れ様でございました。
桜🌸の季節にピッタリの生け花ですね♡
伸びやかな枝ぶりが春を謳歌しているようですね。
ダリアの赤と金魚草の黄色も鮮やかで元気が頂けます✌️
院長先生もきっとこのお花たちに癒やされていらっしゃる事でしょう♡
豪華な額縁に入りお花達が一層!輝いてます💞
花器も面白いですね♡
今週も有り難うございました♡
投稿: マコママ | 2023年3月17日 (金) 20時46分
マコママさん、こんばんは。
何となく忙しい3月ですが、せっかくの生花ですので簡単ですが載せることにしました。今回は種類は多くありませんがシンプルで元気が出るお花たちでした。
明日から冷えるようですので、体調管理気をつけてお過ごしくださいね。
投稿: omoromachi | 2023年3月17日 (金) 21時11分
お早うございます
春を感じさせる素敵な色どりですね
心がポカポカ温まるような感じです
癒されました
投稿: ゆめちゃん | 2023年3月18日 (土) 09時08分
こんばんわ・・・
今週は花が少なく、その分、空間を活かしながら花を感じてもらう
演出なのでしょうね~
花の飾り方、見せ方、様々あるものですね、
東京では最も早い桜の開花が発表されましたが、我が家ではやっと
白梅が咲き始めました。これでも例年よりも早い開花です。
投稿: でんでん大将 | 2023年3月18日 (土) 19時56分
ゆめちゃんさん、こんばんは。
もうすぐ春ですね〜(あれ!キャンディーズでしたっけ😁)。そんな気分になれる生花たちです。
ゆめちゃんのところももう直ぐ桜が咲くのでしょうか? 楽しみですね。
投稿: omoromachi | 2023年3月18日 (土) 21時32分
でんでん大将さん、こんばんは。
生花は数が多くて華やかな時もありますし、空間を生かして少なくしても美しいこともあります。
きっと少ない花材で、枝を伸ばすことでより空間を意識した作品にしたのでしょうね。
東京も桜が開花ですか、やはり桜前線も例年より早く北上するかも知れません。大将さんのところも梅が咲き出したのなら、もう少しで桜がやってきますね。大将さんの待ち侘びた春の到来です👍
投稿: omoromachi | 2023年3月18日 (土) 21時37分