今週の生け花(令和5年3月第2週)
« モントルーからツェルマットへの鉄道の旅 | トップページ | ツェルマット到着後スネガ展望台へ »
「花」カテゴリの記事
- 今週の生け花(令和5年5月第4週)(2023.05.26)
- 今週の生け花(令和5年5月第3週)(2023.05.19)
- 今週の生け花(令和5年5月第2週)(2023.05.12)
- 今週の生花(令和5年4月第4週)(2023.04.28)
- 今週の生け花:合同発表会?(2023.04.21)
« モントルーからツェルマットへの鉄道の旅 | トップページ | ツェルマット到着後スネガ展望台へ »
« モントルーからツェルマットへの鉄道の旅 | トップページ | ツェルマット到着後スネガ展望台へ »
院長先生
こんばんは。
連日の激務、本当にお疲れ様でございます。
今夜は少しでもお早くお帰りになられますように〜。
生け花、有り難うございます♡
ツツジが斜め方向へ延びて印象的ですね?
その中で白いマーガレットがおとなしく控えて
素敵です💞
今週も有り難うございました♡
私の腰痛、痛み止めが効きますように〜🙏
投稿: マコママ | 2023年3月10日 (金) 20時47分
お早うございます・・・
花がいっぱいですね~
そちらでは”初夏”のような・・・そうかも知れませんね。秋田ももう今の時季
なのに、4月下旬から5月上旬のような気温ですから。例年以上に早く
季節が進んでいます。
船のような花器に、春満載の花々・・・うれしいです。
投稿: でんでん大将 | 2023年3月11日 (土) 07時20分
マコママさん、おはようございます。
3月は何かと忙しく緊急の手術も続いていましたので、ブログを見直す時間が取れませんでした。
ツツジが斜めに伸び出していて開放感がありますね。生け花からあくせくするなと言われている気が致します😅
腰痛が早く良くなりますように。
投稿: omoromachi | 2023年3月11日 (土) 08時14分
でんでん大将さん、おはようございます。
沖縄は今が1番お花達にとっては良い季節かも知れません。我が家も今が1番花が多い時期です。 寒くなっていた気温が全国的に急上昇したようですね。那覇よりも東京が暑い日も出ていました。
この分だと秋田での桜の開花も早まるかも知れませんね。宝船・・ではなくてお花船ですね。元気が出ます😃
投稿: omoromachi | 2023年3月11日 (土) 08時17分