今年もアトリエトトロの子ども達から素敵なクリスマスプレゼントが届きました
今年もアトリエトトロの子ども達から素敵なクリスマスプレゼントが届きました。本当に嬉しい便りです。
アトリエトトロは童画家のたなかかおるさんが主催する鳥取市にある絵の教室です。小さな子ども達から高校生らが活動しています。 日本では次第に周りの子ども達と一緒に遊んだり、ましてや年齢の異なる子ども達どおしで助け合いながら遊ぶ姿を見かけなくなりました。 この教室のブログを覗くと、子ども達が本当に生き生きと輝いています。本来の子ども達の「キラキラする瞳」が見えてくるようです。私も見ているだけで嬉しくなります。どうぞ素敵なブログですので、皆様方も覗いてみて下さい→「かおるのスケッチブック」
« ジュネーブからちょっと寄り道ニヨン(Nyon)へ | トップページ | 今週の生け花(令和4年12月第4週) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 穏やかな春の1日(2023.02.23)
- 今年もアトリエトトロの子ども達から素敵なクリスマスプレゼントが届きました(2022.12.21)
- 第7回世界のウチナーンチュ大会に感激(2022.11.03)
- 私達の選択(考えることの大切さ)(2022.09.28)
- 旧盆の3日目(ウークイ):お月様(2022.08.12)
今年は コロナがなかなかおさまらない中 子供たちは一段と自分たちから 最後までカードや粘土を作り続けていました。
私が 少し遠慮して「好きな絵を描いていいよ。」と言っても「まだ足りない。」と。
何故 どこに送るのかが もう分かってきたようです。
やらせではなく 本当の子供たちの心意気です。
何かをしてもらう側でなく 自分たちのハートをお届け出来る体験は かけがえのないものです。
いつも 受け取っていただきありがとうございます。
この世のオトナがみんなサンタの心を持てば 戦争は無くなると思いつつ 子供たちに愛の心を伝えていこうと思います。
雪 降り積もる 山陰から 暖かな沖縄の皆様へ。。。メリークリスマス
投稿: アトリエトトロ | 2022年12月21日 (水) 14時25分
院長先生
こんにちは。
今日もお疲れ様でございます。
今年もアトリエトトロ先生のお教室の
生徒さん達からかわいいプレゼント🎁が沢山届きましたね💞
活動のご様子はブログ拝見させて頂いております。
どのお子様達の個性も豊かにご指導されているご様子が
お伺い出来る素敵な先生ですね♡
楽しいクリスマス🎄と明るい新年を迎えて欲しいです♡
世界平和をお祈りしましょう😍
患者様達も癒やされていらっしゃる事でしょう♡
投稿: マコママ | 2022年12月21日 (水) 16時25分
アトリエトトロさん、こんばんは。
子供達の大切な時間の中でずっとコロナに縛られているのはかわいそうに思えます。しかし子供達はいつでも楽しいことを見つける天才ですので、きっとコロナも楽しい思い出にしてくれるでしょう。
トトロ先生が大切にしていることを子供達はそれぞれが気づいていて、色々なことにチャレンジしていると思います。 プレゼントを貰う以上の喜びを子供の頃から知って育つ子供は将来が楽しみです。 相手を思いやることさえできれば戦争なんて起こらないはずです。 簡単なことですのに見えだけが先立つ大人の悪い癖です。
どうぞ、トトロ先生からも子供達によろしくお伝えください。ありがとうございます💖
投稿: omoromachi | 2022年12月21日 (水) 22時10分
マコママさん、こんばんは。
職員が昨日から子供達の作品を外来に並べてくれました。昨日は長い手術でしたので、写真は朝早く撮影して急いでアップしました。
みな心のこもった作品です。子供達のそれぞれの個性がわかる作品で見ていると変化に富んでいて楽しいです。
これからのクリスマス、世界の平和を祈らずにいられません。この様な子供達の優しさがあれば戦争なんて醜いことは起きないはずです。
患者さんも立ち止まって見てくれていました。病院の中でもホッとしてくれたのかも知れませんね。
投稿: omoromachi | 2022年12月21日 (水) 22時18分
こんにちは
今の子供たちはコロナで横のつながりもましてや年の違う者同士のつながりも
少なくなってきていて可哀そうに思います
そんな中自分たちの意思でこんない素晴らしい作品を作り上げた子供たちに
拍手を送りたいです
一人一人が思いやりの心を持っていれば戦争なんてなくなるのでしょうが
人間はなんと愚かなのでしょうね
沢山の素敵な作品に患者さんたちの心も癒されたことでしょうね
投稿: ゆめちゃん | 2022年12月22日 (木) 15時56分
ゆめちゃんさん、こんばんは。
本当に平成、令和の時代になり、子供達の遊び方は激変したと思います。同級生とは辛うじて繋がりがあると思いますが、年の違う子ども達との遊び方を知らないと思います。
アトリエトトロの活動を見ていると昔の私たちの子供同士の繋がりを感じてしまいます。 子供はどれも生まれながらの芸術家なのですね。
戦争をしたい政治家同士が喧嘩をして決着して欲しいです。未来ある若者を戦争に駆り立てないで欲しいです。
トトロの子供達のように他人を思いやる気持ちがあれば戦争など起きないでしょうね。
投稿: omoromachi | 2022年12月22日 (木) 20時52分