今週の生け花(令和4年12月第2週)
とうとう(?)師走の第2週ともなりました。毎年12月って何で忙しくなるのか不思議でたまりませんが、やはり今年も毎日追われるように生活をしています😢
今週もいつもの2階の場所にお花が飾られていました。 白いブロックのような花器と深紅のサンゴ水木に囲まれた構図の中で大輪の百合とガーベラが鎮座しています。彼らから「師走だからと言って何も焦って走り回らなくてもいいよ」と声をかかられている気がしました。
« お酒と肝臓 | トップページ | フランス・アヌシー動画 »
「花」カテゴリの記事
- 今週の生け花(令和5年1月第4週)(2023.01.27)
- 今週の生け花(令和5年1月第3週)(2023.01.20)
- 今週の生け花(令和5年1月第2週)(2023.01.13)
- 今週の生け花(令和4年12月第4週)(2022.12.23)
- 今週の生け花(令和4年12月第3週)(2022.12.15)
院長先生
こんばんは。
今日も走っていらっしゃる事でしょう👣
師走って本当にあっという間に大晦日に
なるような?気がいたしますね?
院長先生の癒やしとなっている素敵な生け花ですね♡
私の大好きなユリが決して威張らずに
微笑んでいるのが嬉しいです😄
白い花器もそれぞれのお花等の引き立て役かもしれませんね?
いつもセンス溢れる生け花を有り難うございます✌️
お陰様で今年の歯科通院も今日で終わり、
次の予約はもう来年です。
投稿: マコママ | 2022年12月 9日 (金) 20時44分
マコママさん、こんばんは。
ええ、今日もなにかしら走り回っています。仕事量よりも気持ちの方が焦ってしまう原因のようで反省しています😅
このような気持ちで生花の前に立つと「焦ってもしょうがないでしょう」と諭されている気がします。 今回は大輪の百合の存在が大きいですね。 それでも花器と水木で囲んでいるせいでしょうか、花の勢いを閉じ込めている感じがします。
マコママさんの苦手な歯科通院も無事終わったのですね。今年はもう終わりで良かったです。
投稿: omoromachi | 2022年12月 9日 (金) 21時21分
こんにちは
白い花器に花たちの色が引き立ちますね
ユリの香りが漂ってきそうです
赤いカーネーションも控えめに可愛らしいですね
益々お忙しいご様子
お花でちょっと一息ですね
投稿: ゆめちゃん | 2022年12月10日 (土) 11時00分
ゆめちゃんさん、こんばんは。
白い花器が印象的な今回の生花です。大輪の百合は華やかですね。そういえば近くにいても匂いは感じませんでした・・?
今回はカーネーションは脇役ですね。なんとなく12月は(特に精神的に)忙しいです・・・子供の頃は好きでしたが、今はあまり好きになれいません😅・・折角の12月ですので楽しみたいです😁
投稿: omoromachi | 2022年12月10日 (土) 18時04分