フォト
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« めまいについて | トップページ | 世界を夢みて(276):ボルニア・ヘルツェゴビナの旅(モスタルNo1) »

2022年1月28日 (金)

今週の生け花(令和4年1月第4週)

2022年1月も後半となります。各地でオミクロン株の感染爆発で大変な状況と思います。 
本来なら1月の下旬なると沖縄県では北部の方から日本一早い桜祭りの話題が届くのですが・・・もちろん人間界の混乱と関係なく、ヤンバル(沖縄本島北部)の方では寒緋桜が咲き始めたと思います。寒緋桜は寒さによって開花しますので、こらから寒さのピークも来て次第に春へと向かって行くと思います。 私の住む那覇市の桜はもう少しすると咲き始めるのかも知れません。
今週もコロナ対応などで忙しい中、生け花クラブの皆様がお花を飾ってくれていました。
Th_img_6273
黄色いレンギョにピンク色のストック、赤いカーネーションが暖かな春の陽気を連想させてくれます。
Th_414

華やかな花に目がいってしまいますが、青い千年木の葉があるお陰でより花々の色が強調されています。花器と共に縁の下の力持ちと言った存在です😃
Th_414_20220128082801

コロナのことが頭から離れませんが、着実に季節は進みますし、コロナとの関係も変化してゆくはずです。言い古された言葉ですが、「明けない夜はない」し「春の来ない冬はない」のです。 1日1日を大切に過ごしてゆきましょう!
Th_414_20220128082802
<花材:レンギョ、ストック、カーネーション、千年木>

« めまいについて | トップページ | 世界を夢みて(276):ボルニア・ヘルツェゴビナの旅(モスタルNo1) »

」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ・・・
世はコロナ感染者の激増で戦々恐々ですね、病気持ちの俺もそのひとりです。
今回も政府の後手後手対策が浮き彫りになり、残念です。専門家を抱えて対策を講じているのでしょうから、一般庶民よりも先が読めているのだと思うのです。こんなに感染が広がっては手の打ちようもなくなっているのでは・・・?以前から、今般のウイルスは急感染しやすいと言われていましたから、先んずる手立てはあったような気がします。ワクチンの3回目の接種にあっても、これまでの経験を学んでいるとは思えませんが・・・
生け花には黄色が入って、明るいですね、如何にも早春と言った感じです。

院長先生
こんばんは。
連日の手術お疲れ様でございます。

爆破発的な感染者数に怯えます!
春が訪れてもこの状態は変わらずでしょうか?

今週の生け花はレンギョウの黄色が春の訪れを感じさせてくれてますね!
千年木の濃い緑が足元で一層、レンギョウを引き立てて〜!
楕円形の額がいいですね。
御地ではさくらの開花が待たれますね!
春よ来い!早く来い♬そしてコロナウィルスよ!
おさらば〜😠って願います。

今週も有り難うございました。

拙いブログ再開させて頂きました。
宜しくお願い申し上げます。

でんでん大将さん、こんばんは。

オミクロン株の感染力の高さから今の事態は容易に想像出来たと思います。専門外の私でも海外のデータを元に日本で起こりと分かっていたことです。 感染キットが品薄になったから、これからは医療機関に優先なんてされてもかなり遅い対応です。 先が読めないために企業側が増産体制に入れないからと今度は国が買い取るからとなっています。 年末に沖縄県でのデーターが出ている時点で国はメーカーに最大限の増産を要請すべきことでした。 

3回目のワクチンの前倒しも既に私の方でさえ12月からは呼びかけていたことです。政府の対応は遅いですね。 分科会の皆様方も「医療を守るため」ではなくて「医療を守らないと直ぐに社会が混乱が落ちるから」と強調すべきだと考えます。そうしないと1部の方からは「何故医療だけなの、自分達はどうなっているの」という諦めの気持ちになってしまうと思うのです。

生け花に黄色が入ると膨張色になってしまうのですが、小さな花びらだと明るく春らしくなって来ますね。

でんでん大将さんも、感染に気をつけながらお過ごし下さいね。

マコママさん、こんばんは。

何故か今週は予定の手術以外に緊急手術が毎日のように続いています。今日の緊急手術中に外来から手術が必要の患者さんがいますとの連絡がありました。幸い少し待てそうですので、今日の夜からではなく明日の朝から手術を予定となりました。

感染爆発はしばらく続いて、その後2〜3週すると重症者が増加に転ずると考えます。急激な感染爆発は濃厚接触者も増え、子供たちの感染や学級閉鎖でその家族も社会活動が出来なくなります。 悪循環になる可能性もありますので、ここで踏みとどまって欲しいです。

今週の生け花はレンギョの黄色いつぶらな花とストックの淡いピンク色が春を感じさせてくれます。

もう沖縄県では北部の方から桜の開花が始まると思います。例年ですと日本一早い桜祭りで本土からも多くの観光客が訪ねてくるのですが・・・・

もう少しの辛抱ですよ。そう思ってもう一度原点に返って感染対策を講じて行きたいと思います。

妹さんの件でお疲れと思いますので、ゆっくりとブログは再開されて下さいね。いつもありがとうございます。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« めまいについて | トップページ | 世界を夢みて(276):ボルニア・ヘルツェゴビナの旅(モスタルNo1) »