フォト
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

« 肺がんの分類と治療戦略 | トップページ | 世界を夢みて(269):ザダル観光No2 »

2021年11月26日 (金)

今週の生け花(令和3年11月第4週)と生け花展

2021年の11月も最後の週となりました。感染者が全国で特に多かった沖縄県でも新型コロナウイルス感染症の新規感染者が減少しています。ワクチンの接種率の向上と日頃からの日本人の衛生管理の良さと、花粉症などでマスクをつけることへの抵抗感が少ないのが功を奏していると思われます。このままを維持出来れば良いのですが・・・接種が先行した欧米で再拡大が激増している現状ですので、日本でも再燃することも考えて行動しないと行けないかも知れません。 全面解除となり自由になりたいと思いますが、今一度感染対策には気を引き締めて欲しいと願います。
今週も生け花がありました。 当院の生け花クラブはコロナが急増した時期を除いては長らく続いている活動です(私は美的感覚がありませんので、生け花クラブには入っておりません)。 クラブがあった日には院内の受付などに配置をしています。 私がいつもこのブログで紹介する場所は、その中で1番目立たない場所にあり、少しでもこの場所の生け花を多くの方に見て貰いために紹介させてもらっているのです。
Th_img_5985
上の写真の様に元々は2階の電話ボックスの設置場所と考えていた所です。携帯電話の普及やこのフロアは病棟でもないために設置させずに残されていました。 ある時期からこの場所に生け花がいけられることに気づいて、ブログで紹介するようになっています。
Th_3114_20211125115301
Th_3114
生け花クラブの皆様方の作品展が1年に2回ほど行われていて、その時には普段より多くの作品が一堂に展示されていました。これもコロナの影響でここ2年近く開催されていませんでしたが久々に作品展が開かれ、多くの方に見てもらっています。今日は作品展の花々も紹介したいと思います。

Th_img_5952
Th_img_5939
Th_img_5947
Th_3114_20211125115401
Th_3114_20211125115601
Th_img_5969
Th_img_5965
Th_img_5973
Th_img_5975
改めてそれぞれが個性のある生け花であることが分かりました。これからも生け花クラブの皆様の活躍を期待したいです。

« 肺がんの分類と治療戦略 | トップページ | 世界を夢みて(269):ザダル観光No2 »

」カテゴリの記事

コメント

院長先生
こんばんは。
今日もご多忙ですね。
お疲れ様でございます。

生け花クラブのメンバーは沢山、
いらっしゃるのですね?
それぞれ、個性豊かで素晴らしい生け花です。
近くで拝見させて頂きたいくらいですよ。
患者様達にも好評でしょう。
体調が回復しそうですね?

南アフリカで怖い変異株ウイルスがー!
欧米でも再拡大しているので、
日本でも3回目の接種を早くできますように!

先生、こんばんわ。

病院内で、年に2回、生け花展が開催されるなんて素敵ですね。
どんなにか、患者さんが癒される事でしょう。
とかく病院は消毒薬の臭いがして、薄暗いイメージですが、
こちらの病院は明るくて、コーヒーでも飲みたい気分になりそうです。

随分と多くの花が飾られるのですね。
どれも、皆、工夫が凝らされていて素晴らしいです。
いつの日か、もし沖縄に行く事が出来たなら、こそっと
見学して来ようかな、なんて考えてしまいました(笑)

今日も有難うございました。

マコママさん、こんばんは。

今自宅に帰って来ました。生け花クラブのメンバーは結構いるようですね・・・野球部と生け花クラブは長い間続いているサークルですが、野球部はコロナ禍ではなかなか試合が出来ずに困っているようです。

久々に一堂に見ると、その違いが分かります。同じ様な花材を使っていてもだいぶイメージが異なります。

世界中で変異株に対策が必要ですね。変異ウイルスが出たら封じ込めにかからないといけないと思いますが、それぞれの保健事情も違いますので一筋縄ではいかないようです。

抗体価が下がらないうちに早く3度目の接種を行いたいですね。

ガルボさん、こんばんは。

コロナが流行するまでは年2回程度、生け花展が開かれ、それぞれのメンバーの作品が一堂に飾られていました。 今回久しぶりに見ると結構会員数も維持できていると感心しました。 病院のイメージ刷新にも寄与していると思います。

ガルボさんが沖縄に来た時にはどうぞ(こっそりと😊)見学に来て下さいね。那覇市の新都心にありますので、ホテルも近くに取れると思いますよ。

こちらこそ、コメント頂き感謝致します。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 肺がんの分類と治療戦略 | トップページ | 世界を夢みて(269):ザダル観光No2 »