このブログの記事をまとめたホームページを作りました。見て頂くと嬉しいです😃(ニライの夢:https://dreams-nirai.com )。
サン・セバスチャンの宿泊を何処にするのか迷っていたのですが、やはり何時ものようにホテルからの眺めが良いことを優先にしました。 サン・セバスチャンはコンチャ湾を挟んで、左側のモンテ・イルゲド(イルゲド丘)と右側のモンテ・ウルグル(丘)から市内を眺める景色が美しいことは事前に分かっていました。 ただし旧市街地に近いウルグル丘の頂上付近のホテルは検索できませんでした。 一瞬、旧市街地の中心部のホテルに宿泊して夜中まで街中を散策することも頭をよぎったのですが・・・・。 夜に旧市街地のバル巡りをしても、ホテルと旧市街地はそれ程距離も料金もかかりません。 それならとイルデド丘の高台にあるメルキュール モンテ イグエルドに決定しました。
今回の旅行ではサン・セバスチャン到着後、ホテルにチェックインする前にコンチャ湾を歩いて旧市街地を散策し、旧市街地のバルで昼食をとり、教会やサン・セバスチャン映画祭の会場などを回わりました。
その後夕方にチェックインのため、宿泊ホテルのあるモンテイゲルドMonte Igueldoへと向かいました。湾沿いに車で頂上のホテルまで10分ほどです。
今回は車でホテルまで向かいましたので、有名なケーブルカー<フニクラル・デ・イゲルド(El funicular de Igueldo)>は乗れませんでした(ホテルに向かう途中で写真だけは撮って来ました)。 歴史を感じさせる駅舎とケーブルカーです。サンセバスチャンのイゲイド山の麓と山頂を結ぶスペインで3番目に古い歴史を持つ木製のケーブルカーだそうです。 1921年(大正10年)に王妃マリア・クリスティーナにより運行が始まったとのこと。 往復で3.75€。 私もホテルから往復乗ってみるつもりでしたが、結局乗らずに終わりました😢・・・ここまで来て乗らなかったのは今でも後悔しております😂・・・それだけ観たい所がいっぱいあるサン・セバスチャンだったのです✨️
車でヘアピンカーブの道を上って行く利点は、途中でこのような(上の写真)場所が観れることでしょうか? サン・セバスチャンの美しい景色に心がわくわくしてしまいます♡。ホテルの近くにはゲートがあり、係員がいて、宿泊の予約表を見せたら入れてくれました。車はホテルの玄関前まで乗り入れできます。
Mercure Monte Igueldoメルキュール モンテ イグエルドはコンチャ湾を一望出来る綺麗なホテルです。この旅行が決まってすぐに、予約を入れました。人気のあるホテルで、特に眺望のよい市内を眺める部屋がすぐに埋まってしまいます。ネットで色々な予約サイトを見ながら予約をするのですが、殆どの宿泊施設は1〜2週間前まではキャンセル料無料で予約出来ます(キャンセル可能な分だけ少し割高になりますが)。 今回の旅行のホテルの中でここだけは唯一キャンセルが出来ない部屋しかありませんでした。急に行けなくなることも考え迷いましたが、やはり予約することに・・・もちろん眺望がよい部屋であることを事前にホテルにメールで確認しました。
ホテルに入る前に市内と反対側を眺めると、広大な大西洋を観ることが出来ます。ホテルのロビーも広々としています(後で紹介したいと思います)が、すぐにチェックインしてお部屋に入ることに。
後ろに回り込んでホテルを眺めると、それ程綺麗ではなくてまあこんなものかと思えてしまうのですが・・・(上の写真は翌朝の写真です)
しかし部屋に入るとベットも広々としていて、落ち着いた雰囲気です。外観よりも部屋の方がモダンです。無料のお水も置いてありました。心の中は早く窓から見える景色を見たくてすぐに窓際に向かいます😊
カーテンを開くと、小さなベランダもついています。向こうにコンチャ湾を抱いたサン・セバスチャンの街並が見えます😃💕😃💕😃💕・・・✨
小さなベランダには椅子とテーブルが置いてありました。 待ちに待っていた憧れの景色です! 美食の街のサン・セバスチャンですが、味音痴の私でもここを訪ねたい理由がこの眺めなのです。旅行を計画してからずっと観てみたい景色でした。本当に至福の時です💖
旧市街地の街並みは、この雰囲気を眺めるだけでも十分観光に値しますし、なんたって世界一の美食の街と言われるだけあり、リーゾナブルな値段でピンチョスもお酒も飲めるのです。 私のような味音痴でなければ旧市街にホテルを取って、夜中まで飲み歩けば良いと思いますが・・・・そう!私には今回のホテルからの眺望が待ち受けています・・・・お腹も満たしていますし、気分も最高です。更に絶景を観るためにホテルに戻りました✨️💓
部屋に入りベランダに向かいました。ワオっとため息が出る美しさです。
このホテルからしか眺められない景色を真夜中までそして早朝も眺めていました。次回はホテルからの夜景を動画にしましたので紹介したいと考えています。
最近のコメント