フォト

« このモヤモヤ感を払拭したいが・・ | トップページ | 閉経後は骨粗鬆症と尿管結石、高コレステロールにも注意を »

2020年8月 2日 (日)

さらば愛の季節(ヒデとロザンナ1977年)

コロナの影響でなんとなく吹っ切れない日々、随分とギターも弾いていないと気がつく。弦を押さえる指先も柔らかくなって、強く押さえると痛くなってしまう😢 唄いながらその歌詞の情景が浮かんで来る曲が好き。 

Th_1_20200802151301 今の時期にいいかもと昔懐かしい「ヒデとロザンナ」の「さらば愛の季節」を録音してみました。 ヒデとロザンナさんは1968年に「愛の奇跡」でデビューします。その後沢山のヒット曲を出しますが、その中で私は「さらば愛の季節」が一番好きかも知れません。 唄いながら江ノ島から鎌倉までの情景が浮かんで来ます。地図を片手に散策しているようです✨️

ロザンナさんは1967年に17歳でイタリアから日本に来ます。わたくしヒデさんには目もくれず子供の頃よりロザンナさんは綺麗なひとだな〜と眺めておりました😄 

今年はコロナの影響で江ノ島辺りもだいぶ静かかも知れません。もともと人混みが嫌いですので、湘南の海よりも、都会の喧噪を離れた北鎌倉あたりの裏道を歩くのが好きでした。

それでは久々に録音してみましたので、宜しければお聴き下さい・・・聴いて気持ち悪いと言われても・・・私は💨〜💨〰逃げます😅

 

« このモヤモヤ感を払拭したいが・・ | トップページ | 閉経後は骨粗鬆症と尿管結石、高コレステロールにも注意を »

音楽」カテゴリの記事

コメント

omoromachi様こんにちは
この曲は初めて聞きました。
素敵な唄声にバックの写真が
マッチして素敵です💕
Kも鎌倉が好きで時々東京を
抜け出した北鎌倉辺りを散策
していますよ
ロザンナさんは料理番組
などて拝見しています。
コロナの対応でストレスが
溜まっていると思いますが
どうか身体をご自愛なされ
下さいね。Kも最近あまり
ギターを弾いていませんで
した。あまり弾く場所がない
のです・・

Kさん、こんばんは。

早速聴いて頂きありがとうございます。東京も梅雨明けし一気に暑くなって行くかも知れませんね。コロナ対策をしながら熱中症も気をつけないと行けません。
Kさんの年齢ならヒデとロザンナさんの曲を知らないのは当然ですね。でも素敵な曲でしょ! 何となく歌謡曲とニューミュージックが混ざったような歌詞と曲ですね。 丁度音楽が移行する時期だったのかも知れません。

東京も感染が広がっていますので、ライブハウスも閉鎖している所が多いでしょうし、Kさんが思い切り弾き語りをする場所も少ないと思います。あとしばらく我慢して乗り越えてゆきましょう💖

こんばんは。
 お久しぶりの♬お歌でしたね!
甘いお声は変わらず・・・「さらば愛の季節」に
ピッタリの映像で拝聴させて頂きました。
 ヒデさんは早世されてロザンナさんはご自分の商標?で
「パスタ・パスタソース」などTVショッピングでご活躍ですね。
 
 鎌倉は暫くご無沙汰ですが、
私たちの仲人が鎌倉にお住まいで何度も伺いました。
残念乍らお二人共、他界されて・・・。
江の島・江ノ電懐かしいです・・・。

マコママさん、こんばんは。

私も久々にギターを昨日弾きました。何となくやる気が出ずにほったらかしていました。昨夜は弾きついでに録音もしてみました。

以前、鎌倉を中心に沢山写真を撮ったのですが、パソコンの中から見つけ出せずに焦ってしまいました。 僅かに見つかったのですが、主な旅行時の写真が見つけ出せていません。消去してしまったのでしょうか😭

ロザンナさんはTVショッピングなので活躍されているのですね。今も変わらず綺麗な方なのでしょうね。

マコママさん達の仲人さんが鎌倉の方だったのですね。最近の結婚式では仲人さんは立てずにやるケースが多くなりました。東京の予備校で大学受験を失敗した時に沖縄にも帰れませんので、日帰りで鎌倉には出かけました。私にとっても思い出の場所です。

ワォ~~~(*_*)
先生の素敵な歌声を初めて拝聴しました!!
これを「ギャップ萌え」というのですわ。きっと。
是非とも我が「ドンジャラホイ」にお迎えしたいです。
センターを空けてお待ちしています。

初めて知りましたが良い曲ですね。
「ヒロシ」さんが恋人なのですね。
鎌倉には行ったことがありませんがその響きだけであこがれます。
古くは「原節子さん」そして「夏目雅子さん」
美しい人がそっと住んでいるような・・イメージ

朝から元気が出ました。ありがとうございました。

おたまさん、こんばんは。

逃げずに聴いて頂きありがとうございます💓 単に「禿げたオヤジ」が唄っているだけですので・・・ギャップがあるかもです。
おたまさん達の「ドンジャラホイ」は選曲がスマートですので、私には唄えそうもありません・・😢 周りで手拍子と拍手だけなら頑張れますよ!

本当は「ヒロシ」ではなくて「マ○ト〜」と私の名前だったら嬉しいのですが・・
鎌倉は好きな場所です・・・おたまさんも仲間に入れて貰い「田舎者」にとっては湘南とか鎌倉なんてお洒落な感じですよね(無理矢理、仲間にしていますが)。
「夏目雅子」さんは大好きな女優さんです。10代の若い頃より少し年齢を重ねた頃の雅子さんはいいです。

もしよろしければ「音楽」のカテゴリーから前回唄った中島みゆきさんの「時代」を聴いて欲しいです。私がこれまでに出かけた主な旅行先の写真を使っていますので、旅行好きなおたまさんなら、旅行先が重なっているかも知れません・・・チェックしてみて下さいね。

行ってまいりました。
見ごたえのある4分間でした。
もちろん聞きごたえも( ´∀` )
シチリアも行っておられるのですね。私はシチリア島の四分の三をバスで回りました
素晴らしい遺跡巡りでした。
最後の「首里城」少し泣けました。
ありがとうございました。

少しずつ、「旅カテゴリー」も読ませていただきます。
懐かしい場所に出会えそうです。

おたまさん、こんばんは。

無理矢理、「時代」も聴いて頂き恐縮です。私の大まかな旅行先の写真を載せていますので、おたまさんの旅行先ともダブったのではないでしょうか?

おたまさんもシチリア行かれたのですね。まさかこんなところで、アテネに匹敵するような古代遺跡が観れるなんて想像していませんでした。旅行に行くまではシチリアはマフィアの発祥の地、映画ニューシネマパラダイスの舞台の印象しかありませんでした😅

私もおたまさんの「旅・おでかけ」カテゴリーをゆっくりと観ている所です。おたまさんは文才があるので、面白く読まさせて貰っています。私も懐かしい旅を見つけたいと思っています💖

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« このモヤモヤ感を払拭したいが・・ | トップページ | 閉経後は骨粗鬆症と尿管結石、高コレステロールにも注意を »