コロナ禍の夏
昔、夏休み期間中、素晴らしい時間を過ごしました。キャンプをしたり、釣りをしたり。小学校では夏休みのラジオ体操後には仲間と集まって今日どのように遊ぶのか集合時間を決めて、それぞれの家庭で朝食を取るために戻ります。その後再集合です😃 夏休みの宿題を泣きそうにしながらやる最後の数日間を除いて勉強のことは一切考えることなく遊び一直線でした。
当時はスマホもゲームもありませんので「遊ぶこと=仲間と集う」ことですし、多くの家庭で兄弟も多くいますので遊ぶにも同級生だけでなく上のクラスも下のクラスも皆一緒に遊ぶことに。 人がいないと遊べませんので、農家の同級生が仕事している時は少しでも時間を作るために一緒に手伝いをしたり、小さな子供達と遊ぶ時には彼らの体力に合わせてかけっこなどをする訳です。 自ずと周りの環境に合わせて自分の立ち位置も見極めることが出来ました。 そのことは今の子供達より人間形成には非常に役に立った経験だと考えます。
中学、高校ではより仲間との密接な時間を過ごしました。スポーツをして仲間と語り合い(勉強も殆どせず😅)、人生最高の時期を謳歌しました。 少なくても私に取ってはあの時期の1年は大人になってからの10年に匹敵する濃厚な時間だったのです。
コロナウイルスに対しては医療をしている立場ですので、感染を防ぐために密な状態をつくって欲しくないと希望しています。しかし早々と春の甲子園が中止になり、夏の甲子園も中止と決まった時には子供達のことを思うと非常に辛いことでした。それ以外の高校生達のスポーツやイベントも中止になり、特に今年、高校3年生の彼ら・彼女らのことを思うとどんな形であっても記念になるイベントを開催して欲しいと願っていました。
甲子園で1試合だけの交流試合が行われたようです。これを主催した関係者には本当にお礼が言いたいです。子供達にはきっと一生の思い出になり、今後の人生に大きな影響を与えてくれたと考えます。 参加せずとも彼らの活躍を応援した子供達にも夢や希望を与えてくれたと感じます。本当に輝いた時間を手に入れたと思います😃
一方、コロナ禍で子供達の「貧」や「困」も更に厳しくなっている状況とも伺っています。私の子供時代と違い、周りの大人達が地域の子供達に目配せも、関心もなくなっていて、子供も親も孤独になっています。どうかこの時代に見捨てられないように皆がコロナ時代の不自由な中でも輝ける子供達の社会を作って欲しいと祈っているのです。
« 世界を夢みて(204); パンプローナ(Pamplona)観光No2 | トップページ | 今週の生け花(令和2年8月第3週) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日本被団協のたゆまぬ努力に感謝する(2024.10.12)
- 懐かしい水槽の写真(2024.03.20)
- 2024年明けましておめでとうございます。(2024.01.02)
- 今年も子ども達から素敵なクリスマスプレゼントが届きました(2023.12.16)
コメント
« 世界を夢みて(204); パンプローナ(Pamplona)観光No2 | トップページ | 今週の生け花(令和2年8月第3週) »
こんばんは。
お子様達にとって今年の夏休みは異常な体験だと
思います。仰せの通り色々なスポーツやイベント中止!
その中でも甲子園の交流試合は特に3年生には
良い思い出になった事でしょう。
院長先生先生より遥かに年上の私も夏休みは
楽しい思い出が沢山でした!
勿論、アナログ時代でしたがそれなりに楽しみを
友人達、妹達との思い出も〜。
是非、お若い方たちに夢を諦めず希望を持って
このコロナ禍を乗り切って欲しいですね。
今日の沖縄は感染者数が増え、お心をいためていらっしゃると
思います。
どうぞ乗り切ってくださいなすように〜。
投稿: マコママ | 2020年8月19日 (水) 20時10分
マコママさん、こんばんは。
今回のコロナでは1年間色々な行事が取りやめになったり延期になっていますね。子供の1年はとても貴重です。私の中学・高校時代の1年は今の10年に匹敵するほどの価値がありました。
マコママさんの時代も恐らく夏休みは7月21日から8月31日までだったのではないでしょうか? 何もない時代だからこそ、友人や兄弟で楽しく遊んだ思い出で一杯ですね。
今の子供達、とりわけ高校3年生の子供達は大変な1年だと思います。どうにかこの大変な状況も後で良い思い出になって欲しいです。
沖縄県はコロナ蔓延状態ですので、どこでクラスターが発生してもおかしくない状況です。いつも祈りながら続けています。
いつもコメント頂けて本当に感謝致します。頑張りますね💖
投稿: omoromachi | 2020年8月19日 (水) 21時51分
omoromachi様、こんばんはです。
一世代違いますが私の頃も夏休みは
長かったです。私の時代は皆ゲームに
はまり込んでいました(^0^)
甲子園での交流試合は時間があれば
テレビで観ていました。高校球児らの
溌剌なプレーには感動を思えます
最後の子供達へのメッセージも胸が
暑くなりました。私も今の時代の
子供達にエールを送りたいです。
投稿: ツクシンボ | 2020年8月19日 (水) 22時43分
ツクシンボさん、こんばんは。
そうでしたか、ツクシンボさんはゲーム世代だったのですね。子供達から会社員まで皆熱中していましたね。私はその当時は一度もゲーム機を触れたことがありませんでした。
春の甲子園が中止になった時には、心の中では、高野連は「自分達で責任を取るから無観客で試合を続ける」と言って欲しかったです。彼らに取っては本当に貴重な体験ですから。
私は自分自身がとてもよい子供時代(その後は地獄でしたが・・・😭)を過ごしましたので、今の子供達が可哀想に思えてしまうのです。でもこの逆境を乗り越えて、羽ばたいて欲しいと祈っています。
投稿: omoromachi | 2020年8月19日 (水) 23時00分
こんばんは。
おもろまち先生からのメッセージ 読んであげようと思います。
健気にマスク姿で アトリエは継続しています。
みんな 他に行く所がなくなり よりいっそう 一生懸命にやって来て いろんな話をしてくれます。
子ども達は オトナよりも 順応するチカラが強いようで、あまり不平不満も言わず 色々な試練に耐えています。
こんな時にも なお 他のもっと大変な方々にエールを送るような絵を描きます。心の輝きと優しさを守りたいと思います。
沖縄も大変な中 どうぞ くれぐれもご自愛くださいね。
アトリエは全員 元気です。
投稿: アトリエトトロ | 2020年8月19日 (水) 23時57分
アトリエトトロさん、こんばんは。
ブログの最初の文面を書いた時に、アトリエトトロさんのことをふと思いました。アトリエには最近ではなくなってしまった学年を越えた子供達の繋がりがあることで、私も読んでいてホッとしていたのです。
子供達は大人が考えるより本当に順応力がありますね。必ず夢中になる何かを見つけます。この輝くような力が若いと言うことなのでしょう。
アトリエの子供達のように、自分達だけではない世界を想像出来る子供達が日本で沢山増えて欲しいと願っています。
トトロ先生も、コロナに熱中症にと気をつけながらお過ごし下さい。子供達にも頑張ってとエールを送って下さいね💖
投稿: omoromachi | 2020年8月20日 (木) 07時56分