フォト
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 世界を夢みて(174):トゥールーズの朝・ガロンヌ川沿いのアリン・マルタン散歩道Promenade Henri Martin | トップページ | 今週の生け花(令和2年1月第4週) »

2020年1月22日 (水)

地球温暖化と疾病

このブログの記事をまとめたホームページを作りました。見て頂くと嬉しいです😃(ニライの夢:https://dreams-nirai.com )。

 

今日のFM放送は地球温暖化に伴う疾病の変化について説明しました。あくまで予想もありますので、実際と違うこともあるかも知れませんのでご了承下さい。

地球温暖化の影響で1番分かりやすいのは夏の高温多湿による熱中症の増加と考えます。特に猛暑日が増加すると熱中症による死亡率が上昇しますので、今後熱中症による死亡者が増大するはずです。また熱中症による死亡者の多くが65歳以上の高齢者である事より、日本ではより注意が必要だと考えられます。

地球温暖化により真夏の熱中症ももちろんですが、冬場において短期間での気温の変化も大きくなる傾向があります。そのような事態はヒートショックになりやすい環境となりますので、脳卒中や心筋梗塞などの循環系の疾患の増加が懸念されます。

Th__20200122192901

3〜4年前に話題となったデング熱の感染も懸念されます。温暖化により熱帯地方で流行していた疾患が日本をはじめ世界中で流行するかも知れませんし、4年前のリオのオリンピックで懸念されたジカ熱の広がりも、東京オリンピックで世界中の人々が押し寄せる中で再流行も懸念されます。

今、話題での中国武漢で広がっている新型のコロナウイルスなど新たなウイルス疾患が世界中に広がることも懸念されています。

地球温暖化が進む中でこれまで熱帯地方や1部の地域で押さえ込まれていた感染症は世界中に蔓延すると考えます。そのことに対して日本だけでなくWHOなど世界的に強調し合い総力戦で戦わねば、中世のペストや20世紀当初の世界的なインフルエンザによるパンデミックと同じ事態になることを心配してしまいます。

どのようなことが起こっても、世界の経済が安定し平和であれば人間の英知でどうにか乗り越えることが出来ると思うのですが・・・やはり世界の温暖化と共に食糧難が出現し飢餓や戦争が起こる方が何百倍も怖いだろうと想像します。

・・・今回は医療ネタですのに、余り理論的ではなくなってしまいましたが・・・この様なことを年頭で考えてしまいました。

« 世界を夢みて(174):トゥールーズの朝・ガロンヌ川沿いのアリン・マルタン散歩道Promenade Henri Martin | トップページ | 今週の生け花(令和2年1月第4週) »

医療」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
 確かに温暖化が影響していますね!この冬の暖冬で雪が少ないのも気がかりな事だと思います。
コロナウィルスが怖いです!
人から人への感染、これ以上拡散しない事を願うばかりです。
 せめて外出時にマスク着用、帰宅後に手洗い、うがいをします。

マコママさん、こんばんは。

沖縄も今年は本当に寒くなりません。本土の方も雪が少なかったりと影響があるようですね。

武漢でのコロナウイルスの感染拡大が、いま丁度WHOの全体会議で議論されているようです。緊急事態宣言を出すかどうかに注目が集まっています。 現時点ではインフルエンザと同様な対策で良いと考えますが、蔓延するとその中から感染力や影響力が強いウイルスに変異することが心配となります。

手洗いをしっかりと、次いでマスクでお出かけ下さいね💖

今年の冬、調子悪いのは、温暖化の冬だからなのかしら?
毎冬、加湿器(スチームの温かい蒸気)をつけなければ、
夜中寒いし、喉が痛くて大変なのに、今年の冬は、加湿すると、暑くなって
なおさら、寝つき悪くなので、殆ど使っていないです。

こんなこと初めて!(・□・;)
今も、スマホ情報では湿度60と出ています。

由津子さん、こんばんは。

やはり、暖冬なのですね。ギターをやっている知人は本土では冬場は暖房をつけるとますます乾燥して、ギターの木が割れてしまうことになるため、ずっと加湿しないと大変と嘆いたいました。 きっと今年は加湿なしでもいけるかもしれませんね。

由津子さんの所では湿度60%ですので、喉にはよい湿度だと思いますが、いつもと違うと体調にも変化が現るのでしょうか? 敏感な由津子さんですので、この辺りも影響しているのでしょうね。

おはようございます。

本当に地球温暖化には空恐ろしさを感じます。
環境の変化で世界中で災害が起きていることや、
新種のウイルス、人体に影響する数々の病気など
考えるだけでおぞましく感じます。
どう生き抜くか大変な時代になったと思います。

ぴえろさん、こんばんは。

地球温暖化の影響が本当に出てきたことを肌で感じるようになりましたね。余りの急激な変化に生活そのものが破壊されるのではないかと恐怖さえ感じられます。

人類として仲違いしている場合ではなく、人類の共通の敵となり得る地球温暖化の防止に全世界的に協力して取り組まないと行けないと考えます。

そして私達個人個人もどう生きてゆくのかも試される時期になっているのでしょうね。 頑張って生き抜いて行きましょう💖

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 世界を夢みて(174):トゥールーズの朝・ガロンヌ川沿いのアリン・マルタン散歩道Promenade Henri Martin | トップページ | 今週の生け花(令和2年1月第4週) »