今週の生け花(令和元年12月第2週)
« セカンドオピニオンの始まりは保健会社の支払い削減にあった? | トップページ | 世界を夢みて(167);スターアライアンス特典国際航空券(乗り継ぎの注意点や空港職員の間違った案内で混乱した要因・搭乗記) »
「花」カテゴリの記事
- 今週の生け花(令和4年8月第1週)(2022.08.05)
- 今週の生け花(令和4年7月第5週)(2022.07.29)
- 今週の生け花(令和4年7月第4週)(2022.07.22)
- 今週の生け花(令和4年7月第3週)(2022.07.15)
- 今週の生け花(令和4年7月第2週)(2022.07.08)
コメント
« セカンドオピニオンの始まりは保健会社の支払い削減にあった? | トップページ | 世界を夢みて(167);スターアライアンス特典国際航空券(乗り継ぎの注意点や空港職員の間違った案内で混乱した要因・搭乗記) »
こんばんは。
こちらはお寒い一日でした。
暖かい御地が羨ましい~
忘年会、お楽しみになられましたでしょうね!
まだまだ続くのですね。お疲れさまでございます。
今週の生け花伸びやかな事!
色違いのケイトウが鮮やかです。
今週もありがとうございました。
投稿: マコママ | 2019年12月13日 (金) 22時32分
マコママさん、こんばんは。
御地は寒かったのですね。沖縄は23度程度でしょうか。明日以降25度ぐらいまで上がりそうです。
忘年会は、病院全体のがあり、病棟単位そして医師会、大学病院の関連する医局、そして個人と12月だけでも8カ所程度あります。流石にバテてしまいそうです😭
今週の生け花は全体的に右上に登って行くようなイメージですね。本当にケイトウの色が鮮やかで、このお陰で生け花全体が華やかになります。
いつもコメント頂き本当にありがとうございます💖
投稿: omoromachi | 2019年12月14日 (土) 00時03分