フォト
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 世界を夢み(148); ブリュッセル市内観光No1(小便小僧・小便少女、サン・ミッシェル教会) | トップページ | 今週の生け花(令和元年9月第2週) »

2019年9月11日 (水)

水虫の治療の変遷

このブログの記事をまとめたホームページを作りました。見て頂くと嬉しいです😃(ニライの夢:https://dreams-nirai.com )。

 

今週のFMレキオでは、皆様方とご一緒にひと夏を親密に過ごした😅かも知れない真菌症について話をしました。(以前書いた内容と重複しますが悪しからず)

真菌症とはカビ類が起こす感染症ですが、深部真菌症のように重篤な合併症もありますが、一般的には表在性真菌症が身近だと思います。

皮膚の1番表面の角質層に感染して起こす皮膚真菌症を白癬と呼んでいます。足に発生するのを俗に水虫、外陰部に感染するのは「インキンタムシ」、手足以外の胴体・腕などに感染するのを「タムシ」「ゼニタムシ」、頭に出来るのは「シラクモ」と呼んでいますが、場所は違えど白癬菌による症状です。日本人の10人に1人がかかるポピュラーな疾患です。

表面ついた真菌によるものですので抗真菌薬の軟膏・スプレーを塗り続ければ基本的に治って行きます。 しかしながら爪の中に白癬菌が入り込んだ爪白癬は外用薬ではなかなか退治出来ません。その理由を説明します(外科医が説明するので皮膚科のように専門的ではありません)

真菌は通常の細菌では栄養として吸収出来ないセルロース、リグニンといった高分子成分を様々な酵素を使用して炭素、窒素、リンなどの低分子化合物に分解出来る性質を持っています。

人間の皮膚の最表面の角質層は生きた細胞の核を失いケラチンなどの物質で構成され、垢やふけとなり体から剥げ落ちて行きます。角質は細菌の栄養にならず通常の菌も住み着きません。しかし白癬菌は角質を栄養源に出来るため住み着くことが可能なのです。

Th__20190909164201

爪は皮膚が変化したもので硬質のケラチンやコラーゲンなどから出来ています。硬くて指の先端を守っています。ケラチンなどが煉瓦を積み重ねた様な頑丈な要塞の作りとなっています。

白癬菌もすぐに爪の中に侵入しませんが周囲の指が長らく水虫に感染していると次第に爪の中に菌が入り込むことがあります。また外傷などで爪がひび割れした場所からは入り込み易くなります。

Th__20190909164301

強固な要塞の様な爪ですが、1度入ってしまえば、爪は伸びてくるため白癬菌にとって終わりのない食料庫となり、守りも堅いので籠城するには最適となります。白癬菌に感染した爪は白く濁ったり黄褐色に変色し、厚くなり変形してしまいます。痒みなどはありません。 爪の表面を水洗いしても、軟膏を塗っても内部に浸透せず爪白癬を撃退することは容易ではないのです。

はじめて爪白癬の治療を書いた2013年頃は確かに塗り薬での爪白癬の治療は無理でしたが、その後、爪の中まで浸透しやすくなった塗り薬も出て来ましたので、現在では爪白癬に対しては塗り薬と内服薬で治療を行います。ただしどの方法でも気長に時間をかけて治して行きます。治療薬で爪から白癬菌が消えると、手の指で3ヶ月から5ヶ月、足の爪では5ヶ月から8ヶ月かかり正常な爪へと生まれ変わります。 見た目も綺麗になりますので、頑張って治療をして下さいね。 

この辺りは市販薬はないと思いますので、病院の特に皮膚科の先生と相談されて治療されて下さい。相手も手強いですので、気を抜かず、絶え間ない努力で勝ち取って下さいね😃

« 世界を夢み(148); ブリュッセル市内観光No1(小便小僧・小便少女、サン・ミッシェル教会) | トップページ | 今週の生け花(令和元年9月第2週) »

医療」カテゴリの記事

コメント

ハイサイ先生、お疲れ様です。ご無沙汰しております。

先日の台風はここ最近では無かったほど強い暴風雨が関東を襲いました。
こちら横浜も大変でした。一夜明けると私の住むマンションの駐輪場の屋根が
跡形もなく吹き飛ばされ無くなっていました。
特に千葉県は被害が大きく未だ停電が続いているようです。
被災された方々が一日も早く普段の生活に戻れる事を祈るばかりです。

さて、今日は途中からでしたが久しぶりにオンエアを拝聴しました。
白癬症がテーマということで水虫は身近な病気ですね。
いい薬が出てきているようですが治すには時間が掛かる為、根気よく治療を
続けなければならないと言う事ですね。

今回の音楽はフォーク・クルセダース特集でしたがどの曲も大変懐かしく聴かせて
頂きました。先生のいつものやさしい歌声も健在でしたね。

ところでパーソナリティーの女性の方はFMレキオの鷲見りえこさんでしょうか?
とてもやさしい素敵なお声を聴いてるとなんだかホッとします。
まだまだ残暑厳しいと思いますがお体に気をつけて頂き、FMレキオのテーマである
「ラジオはあなたの耳薬(ミミグスイ)」をこれからも末永くお聞かせ下さいませ。

それではまた、にふぇーでーびる(^_^)/

mosaさん、こんばんは。

台風15号は勢力を弱めることなく関東直撃でしたので、大変だったと思いますし、今でも千葉県内では停電も続いているようで不安な夜を送っていると考えます。

mosaさんのマンションでも駐輪場の屋根が吹き飛ばされた被害が出たのですね。その他の人的被害はございませんでしたか。

今日のFMレキオとFM21の同時生放送は真菌症について話をしました。今や通年病・国民病とも言われるほどポピュラーな疾患です。

音楽は懐かしいザ・フォーク・クルセラーズの曲を4曲、その中の3曲目は私のギターの弾き語りで「悲しくてやりきれない」をおかけしました。聴いて頂きありがとうございます。

パーソナリティはFMレキオの社長(・・と言っても若くて可愛いお嬢さんですよ)の又吉さんです。彼女も優しい素敵な方ですよ。

来週は私の担当ではありませんが、水曜日の18時から1時間聞いて頂ければ嬉しいです。

こんばんは・・・
じっくりと読ませて頂きました。
実は左足の親指が水虫に侵されています。皮膚科から溶液の薬を処方され
朝や風呂上がりにつけていますが、なかなか治りません。飲み薬と併用した
方がいいとも聞いていますが、飲み薬は他にも飲んでいますのでそれは
したくないのですが・・・
何年か前に重いものをこの指に落とされて、そこから菌が入ったようです。
それでももう何年にもなりますので・・・やはり飲み薬と併用した方がいいんでしょうね。
今夜は医療相談になってしまい、すみません・・・

でんでん大将さん、こんばんは。

足の白癬症は多くの国民が罹っていて、今や通年病、国民病とも言えるほど身近な疾患です。

爪以外ならば塗る薬でいいと思いますし、爪に入り込んだ場合には内服か新しく出てきた塗り薬で対処します。 確実性からいうと飲み薬ですが、稀に肝機能障害が出ることもありますので、飲む前と内服中に採血をして肝機能が悪くならないかもチェックする方がよいと思います。

この辺りは皮膚科の先生とご相談されてくださいね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 世界を夢み(148); ブリュッセル市内観光No1(小便小僧・小便少女、サン・ミッシェル教会) | トップページ | 今週の生け花(令和元年9月第2週) »