イボ痔(痔核)について
今日のFM放送は痔疾患について話をしました。
皆様方も「じぬし」の方も多いと思います。私は土地なんか持っていませんいう方もいらっしゃるかも知れません。 土地持ちの「地主」ではなくて痔を持っている「痔主」のことです。 なんと日本人の3人に1人は痔主です。
痔といってもイボ痔と言われる痔核、切れ痔と言われる裂肛、あなじと言われる痔瘻があり、頻度も原因も治療法も異なる3つの痔疾患があるのです。 痔はコマーシャルで見かけるように必ずしも痛いわけではありません。 どうして同じ痔でも痛みの有無が出るのかが分かるように肛門の発生について以前図に書いたことがありましたので、今回も載せておきます。 胎児の早期では口とお尻はつながっていません。腸が伸びてきて、肛門の皮膚が引っ込んでお互いが開通するのです。皮膚は痛みに敏感ですのでお尻の入り口の皮膚の延長上の病気は痛みが出ますが、お尻の奥の腸の粘膜の部分だけが傷ついても痛み感じません。
男女とも肛門の静脈のうっ血でできた痔核が60〜70%と最多で、そのうち内痔核が殆ど(内痔核は痛みを感じる皮膚より奥にあり、痛みはなく突然真っ赤な血便でびっくり)、外痔核は肛門の皮膚の延長部位の静脈が腫れて血豆ができている状態→だから痛い!のです。
イボ痔は人間の進化、二足歩行となったことが大きな原因です。血液は心臓から動脈へ送り出され、静脈からゆっくりと心臓に戻ってゆきます。四つ足の動物では心臓と肛門の高さは同じなので肛門の周囲の血液のうっ滞は起こりません。二足歩行を選んだ人間は立っても座っても、体幹の中ではお尻が1番下の位置にあり、常に静脈がうっ血してしまいます。この静脈が腫れたのがイボ痔の正体です。
やまいだれに寺と書いて「痔」となりますので、寺と何か関係があるのかと思ったらなにも無いそうです。 中国で昔から肛門周りのことを「痔」といっているようです。 またイボは皮膚などからボコッと取り出しているものを呼んでいます。イボ痔は痔核が大きくなって排便した後(いつもの出ている方もいますが)に肛門からイボのように飛び出していることから、イボ痔と呼ぶようになったようです。 痔核(イボ痔)の人が全て飛び出している訳ではありません。
排便時に便が赤い〜暗赤色便の場合にイボ痔と信じ込んで検査を受けず放置している方の中に癌が見つかることも時々あります。 痔の診断がついて治療を受けている方も一度は大腸の検査も受けて下さいね。
« 世界を夢みて 105 :アムステルダム国立美術館 | トップページ | 世界を夢見て106 : ファン・ゴッホ美術館 »
「医療」カテゴリの記事
- 「バテる」とはどのようかことか?(2024.09.04)
- 尿管結石が出来やすい条件とは(2024.08.28)
- アニサキスの食中毒(2024.08.14)
コメント
« 世界を夢みて 105 :アムステルダム国立美術館 | トップページ | 世界を夢見て106 : ファン・ゴッホ美術館 »
omoromachi様、ご無沙汰しております。
私も以前排便時に血がついて、いよいよ癌になったかと恐る恐る
病院を訪ねたら、イボ痔と言われて3ヶ月ほど座薬を使用しました。
胎内では初めの頃は口から肛門までが繫がっていないのですね
生命って不思議です。
下段のイラスト・・思わず笑ってしまいました
投稿: Kamiyamamm | 2018年11月28日 (水) 21時59分
院長先生
こんばんは。
恥ずかしながら、二人とも「じぬし」でございます。
「土地」はマンションの区分のみ・・・。
今週、大腸がん検査をクリニックに提出いたします。
去年は要精密検査はなし!でしたが、
今年もそう願っております。
投稿: マコママ | 2018年11月28日 (水) 22時02分
Kamiyamammさん、こんばんは。
内痔核は痛みを感じない部位にあるので、ある日突然血便でビックリして病院を訪ねる方も結構いますよ。多くの場合はKamiyamammさん同様に痔核が原因ですが、稀にそれで直腸癌が見つかるケースもあります。
生命の誕生は神秘的なことが多いです。科学的に解明されたとしてもここは人間が入るべき領域ではないと考えています。
そろそろ、今年の漢字が発表されるのでしょうか? 「痔」だったらどうしましょう
投稿: omoromachi | 2018年11月28日 (水) 23時22分
マコママさん、こんばんは。
二人ともじぬしだったのですね。二足歩行の人類の王道を歩んでおられるのです
大腸癌は日本人女性の癌の死因の1番ですが、検査をしておけばほぼ防げますので、しっかりと検査を受けるようにして下さいね。
投稿: omoromachi | 2018年11月28日 (水) 23時26分