サプリメントは万能薬ではありません
ビタミンの効用について話す中で、サプリメント市場の拡大と広告のせいで、サプリメントは沢山摂った方が健康に良いと勘違いしている方が多いと感じてしまいます。
多くの方は毎日のように頻回に及ぶサプリメントの広告で迷わされていることが多いだろうと思います。広告の内容を見ると、飲んだ瞬間から自分の体が変わる様な過度の期待を持たせる広告も多く見受けられます。 広告の抜け穴として、小さな文字で「これは個人の感想です」と表示されています。
ビタミンの定義から言うように、これがないと私達は生きてゆけません。かつては死因のトップにも並ぶような脚気や壊血病など深刻な欠乏症が起こったのです。もの凄く重要な要素なのです。 しかし多くの場合は普通の食事が取れる状況ならほぼ深刻な事態にはなりません。 これまで人類は多様な食事をしてきて生き延びてきたのです。 ですからこれからも極端な環境や食事制限でなければビタミンやビタミン様物質などの欠乏は起こりにくいと考えるのです。
同様なことは、食事の極端な制限食に関しても言えると思われます。1つの側面から見ると低(無)炭水化物食などの制限食はいい面もあるかも知れません。しかしまだ経験値だけの問題です。人間が一世代だけでなくこれからも続くことを考えると、極端な制限食などが人間にとって有用かも未知数なのです。 少なくともこれまで人類が存続してしているのですから、この何百年あるいは何千年かけて営んできた私達の食文化には大きな間違いはないはずです。
この食文化を継承しながら、個人個人の検査の値を見ながらバランスの良い食事をすべきではないかと私は思うのです(これも私の考えですので異論のある方も多いと思います)。
ビタミンが発見されてまだ100年しか経っていません。これからも命を繋いで行く人類ですので、ゆっくりとした時間の流れで食文化を考えるべきだと思うのです。今回はあまり根拠もないことかも知れませんが最近の偏った食事やサプリメントへの過度の期待感に違和感を覚える老医師の考えを記載しました。
« 世界を夢見て83 : フラメンコダンスの基本動作 | トップページ | 今週の生け花(平成30年6月第2週) »
「医療」カテゴリの記事
- 春先は体調管理に気をつけよう(咳喘息)(2023.03.22)
- 年齢と共に身長は縮まる(2023.03.01)
- 脳梗塞の病態と予防(再投稿)(2023.02.08)
- 寒い冬は浴槽内での溺死に注意(2023.01.25)
こんにちは。サプリメントは私は基本信じません。そんなに
効果があるのなら、病院で出すはずと思ってます。不眠で行った医院で
からだにいい薬を出しますといってシナールという薬をもらいました
でもよく見ると『複合ビタミン剤』とありました。効くのか~?と疑問ですが
ホントの眠剤をへらし飲んでます。(゚ー゚)
前のフラダンスの件ですが、写真はありますが、娘が言うには、人に
見せると、『魔除けに欲しい』と言われるよ!ですって
投稿: フーミン | 2018年6月15日 (金) 10時35分
フーミンさん、こんばんは。
サプリメントは欠乏だと凄く重要ですが、多くの場合は普通に食事を摂っていれば補えると考えます。不足気味だと感じる時に摂ったらいいと思うのですが、最近のコマーシャルをみているとこれを飲んだら元気になったり、膝や腰の痛みが消えるような過度の広告がまかり通っています。
フーミンさんの娘さん辛口ですね。フーミンさんのフラダンスの写真を魔除けのシーサーと一緒に飾っておきましょうか。強力魔除けですかね
投稿: omoromachi | 2018年6月15日 (金) 18時16分