今週の生け花(平成30年4月第4週)
あれよあれよという間に、4月も後半、明日からゴールデンウィークに突入という方も多いと思います。全国的にゴールデンウィークの前半は天気が良さそうですので、お出かけになるのは前半がいいのでしょうか?
今週もいつもの2階の場所に生け花クラブの皆様がお花を飾ってくれています。
今週の生け花は花器を含めて個性派揃いです。
初めて見る花器ですが、金属製で形も非対称でどことなく宙に浮いた不安定さがあります。前方に傾斜していて、一瞬活けた花々の方が傾いているのかと錯覚してしまいそうです。
今回も大柄なダリアの花が目立ちます。特に前方にある白のダリアの花は反射して眩しいほどに感じられます。そのせいで後方の深紫のダリアの方は暗く写ってしまいます。
黒色の花器の上に咲いている小菊のピンクがとても可愛らしいです。特に中央が黄緑で次第に黄色に染まることで小さな花弁一つ一つのピンクが際立ってきます。
葉材と利用されているマサキの力強い息吹も感じされます。マサキは生垣などで使用される常緑樹ですが、この様に生け花でも使われることがあったのですね。この時期ならではの新緑の葉がキラキラとしています。
もう1つ楕円形の丸い実と着けた植物はなんだと思います? 私は初めて知りましたが、「ダッチアイリス」の実だそうです。 ダッチアイリスは球根性で4〜5月に花を咲かせますが白や紫の気品のある特徴的な花を咲かせます。花は時々見かけますが、その後実をつけることは知りませんでした。 生け花クラブの皆様から教えて貰えなければアイリスの実とは想像もつきませんでした。
病院は入院患者さんや透析患者さんもいらっしゃるので休みということにはなりませんが、明日からは待ちに待ったゴールデンウィークをいう方々も多くいらっしゃると思います。どうか楽しんで下さいね
<花材:マサキ、ダリア、ダッチアイリスの実、小菊>
« 高分子重合体と過敏性腸炎 | トップページ | 世界を夢見て78: スペインのパラドールについて »
「花」カテゴリの記事
- 今週の生け花(令和4年8月第1週)(2022.08.05)
- 今週の生け花(令和4年7月第5週)(2022.07.29)
- 今週の生け花(令和4年7月第4週)(2022.07.22)
- 今週の生け花(令和4年7月第3週)(2022.07.15)
- 今週の生け花(令和4年7月第2週)(2022.07.08)
院長先生
こんばんは。
ゴールデンウィークは関係ない?サンデー毎日の我が家ですが、
お休みを楽しみにされている方々は大勢いらっしゃいますね。
総合病院ではカレンダー通りのお休みでしょうね?
近くでは8連休のクリニックもありますよ。
今週の生け花ですが、花器が本当に面白いですね?
ピンクの小菊は拙宅でもよく使っております。
夫の両親と妹の仏前、そして私の両親の遺影の前に・・・。
アイリスに実がなるとは本当に存じませんでした。
そして花材として使われている事も・・・。
何より白い大きなダリアが輝いておりますね?
今週もありがとうございます。
投稿: マコママ | 2018年4月27日 (金) 20時08分
マコママさん、こんにちは
(夜コメント書いたのですが反映されていませんでした)ゴールデンウィーク期間中は外来部門はお休みですが、術後を含めた入院中の方も多いですし、病棟でのリハビリや透析療法の方もいますので、病院全体での休みというのはありません・・・今年は並びがいいので連続して休めることもあるのでしょう。 8連休なら私なら確実に海外旅行に行っていますね
今回の花器は初登場でしょうか?私も初めてみた形です。マコママさん宅では小菊はよく飾っている花なのですね。マコちゃんにも供えているのでしょう。
私も初めてアイリスの実を見た気がします。花は見かけてもあまり実のことは気にかけないのでしょう。実がなったあとどうなるのかも知りたい所です。
いつもコメント頂き本当に感謝致します。
投稿: omoromachi | 2018年4月28日 (土) 12時29分
こんにちは。そしてそしてお久し振りです。私はげんきでしたよ。でも…
買ってしまったからには
PCが調子が悪かったんです。見るのもいや!という状態でした。
でもって、新しいの買いました!そしたらまたまた慣れるのに
四苦八苦…根っからIT音痴なんです。
使わねば!ということでお邪魔しました。私もこの「ダリア」みたいに
パーとなりたいです。すがすがしいですね。どんな方が活けてるんでしょうか?
お花の先生でしょうか
投稿: フーミン、 | 2018年4月28日 (土) 17時53分
フーミンさん、こんばんは。
心配していました。お元気そうでなりよりです。
新しく買い換えたPCは慣れるまでが大変ですよね。折角お金出したのですから頑張って使い倒して下さいね
ダリアは元気が出ます。フーミンさんが大好きな華やかなお花ですものね。
生け花クラブのメンバーは当院の看護師や薬剤師、事務などの十数名が所属しています。ボランティアの先生の元で週に一回程度活動しています。
先生ではなくて、いわば生徒さんと言うべき方の作品となりますね。
お元気そうで良かったです
投稿: omoromachi | 2018年4月28日 (土) 19時13分