街の灯り
久々にテレビで堺正章さんの唄を聞きました。ザ・スパイダーズで唄っていた時代から上手い方でしたが、今でも声質が落ちずに綺麗な声でした。 これぐらい上手ければもっと唄ってもいい気がします。若い人達からすると料理番組のおじさんとしか思われないかも知れませんね
日本でもザ・ビートルズの来日後、一気にGSブームが起こり、音楽シーンも変わった気がします。私より上の世代はどっぷりと浸かっていたかも知れません。
ザ・スパイダーズは1961年に結成し1970年に解散します。「夕陽が泣いている」「なんとなくなんとなく」「あの時君は若かった」が代表曲でしょうか? 堺正章さん、井上順さん、かまやつひろしさんなどがいる人気バンドでした。 このグループと人気を争っていたのがジュリーがいたザ・タイガーズだったのではないでしょうか。ザ・タイバーズには沢田研二、岸部修三、加藤かつみさんなどがいました。
境さんがソロになった頃に唄った「街の灯り」を私も唄ってみました。作詞は阿久悠さんで作曲は浜圭介さんです。
何時ものように動画にしてみました。宜しければお聴き頂けたら嬉しいです
« 今週の生け花(平成30年3月第1週) | トップページ | 風邪なのに関節が痛むのは何故? »
「音楽」カテゴリの記事
- いつでも夢を(ギター弾き語り)(2022.02.06)
- あの頃のまま(2022.01.09)
- 久々のギター録音:アビーロードの街(かぐや姫)(2021.08.18)
- オー・シャンゼリゼ(ギター弾き語り)(2021.05.04)
- 切手のないおくりもの(ギターの弾き語りカバー)(2020.12.30)
院長先生
歌声に乗って懐かしい曲を拝聴させて
こんばんは。
院長先生の優しい
頂きました。
グループサウンズは本当に凄い盛り上がった時期で
私は当時「ブルー・コメッツ」が好きでしたよ。
明けても暮れたも?GSの皆様がTVで歌っていましたね。
動画の中で外国の教会などが出ておりますが、
院長先生のご旅行の際のお写真でしょうか?
また楽しにお待ちしております。
投稿: マコママ | 2018年3月 4日 (日) 19時46分
マコママさん、こんばんは。
マコママさんにとっても、懐かしい曲だったのではないでしょうか?
マコママさんの年代ならグループサウンズの時代だったのでしょうね。ブルー・コメッツならなんたって「ブルー・シャトー」が有名でした。色々な替え歌が流行ってもいましたが・・・
今回の動画の画像はバルト三国とイギリスやイタリア旅行の数枚の写真と最後の方に当院からの夜景の写真を入れています。人物は余り撮りませんので、これまでの動画の中で風景や花などは時々自分の撮った写真を入れています。
いつも聴いて頂きありがとうございます。
投稿: omoromachi | 2018年3月 4日 (日) 22時04分
omoromachi様、こんばんは。
私もこの曲は知っています
私が入社した当時の上司が
グループサンズが好きでエレキも
やっていたみたいでした。
その上司がその当時の歌を唄っていて
境正章さんもその時に知ったと思い
ます
確かにこの経験がなければ私も
境正章はバラエティー番組の
司会者だと思ってしまいます
何時ものように優しい歌声ですね
写真も綺麗です。これも自分で
撮ったなんて本当に多彩です
omoromachi様ぐらい唄えたら
カラオケで苦労しませんね
投稿: ツクシンボ | 2018年3月 4日 (日) 22時47分
ツクシンボさん、こんばんは。
私でもやっと分かる年代ですのに、ひと回り違うツクシンボさんがこの曲を知っていたのにはビックリしました。会社の上司の方はおそらく70歳前後なのでしょうか?
堺さんは多彩な才能をお持ちの方で、コメディから歌手、料理番組などの司会などをこなされていますね。人柄が良く出ていて多きの方から好感がもたれているのではないでしょうか?
久々に境正章さんの歌声を聴きましたが、今でも上手でした。
これまでの動画でも時々、私が行った旅行の写真を数枚入れています。いつかちゃんと写真もまとめたいと思うのですが・・・
この時期の京都は日中の寒暖差も大きいでしょうから、体調管理をしっかりなされて下さいね。
投稿: omoromachi | 2018年3月 4日 (日) 23時35分
おはようございます。

町の灯り、私も大好きな曲です
叔父がカラオケの持ち歌にしています。
良い曲ですね~。
気ぜわしくなる月曜の朝には、
ぴったりの曲です。
私はバンバンバンで堺正章さんとと井上順さんが
踊る所がすきですね
投稿: monna | 2018年3月 5日 (月) 09時08分
monnaさん、こんばんは。
お返事遅れてすみませんでした。monnaさんもこの曲知っていたのですね。
なんと、monnaさんは堺さんと井上さんが踊っている所まで知っていらしたのですね・・・・フムフム!お互い年齢がバレてしまいそうです
投稿: omoromachi | 2018年3月 5日 (月) 23時11分