12月16日夢を乗せて
今週もいろいろとありました。土曜日の診療を終え、昼食のために7階職員食堂へ。
窓際から眺める、那覇市内、港、飛行場そして沖合に見える慶良間諸島の島影。
今日の那覇市は天気がよくて気温も22度以上となっています。空と海の青さが12月の季節でも眩しいです。私の生まれ育った海とは違う景色ですが、都会のビルの向こうに広がる海は何処へでも繋がっていて、子供の頃の記憶にも繋がっています。
今日も港に大型旅客船が停泊しています。その上を那覇飛行場から飛びだった飛行機が何分か毎に見えて来ます。 旅人のわくわく感を想像しながら、この景色に感謝して食事を摂っています。私のお昼のささやかな楽しみなのです
(天気が良かったので帰りに車を洗車したら、途中から大雨に・・・やはり日頃の行いが悪いせいなのかしら・・
)
« 今週の生け花(平成29年12月第3週) | トップページ | 世界を夢みて 69: プラド美術館とソフィア王妃芸術センター »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 穏やかな春の1日(2023.02.23)
- 今年もアトリエトトロの子ども達から素敵なクリスマスプレゼントが届きました(2022.12.21)
- 第7回世界のウチナーンチュ大会に感激(2022.11.03)
- 私達の選択(考えることの大切さ)(2022.09.28)
- 旧盆の3日目(ウークイ):お月様(2022.08.12)
コメント
« 今週の生け花(平成29年12月第3週) | トップページ | 世界を夢みて 69: プラド美術館とソフィア王妃芸術センター »
こんばんは。
久茂地の方向でしょうか、すてきな眺めです。
先生のお昼に見ておられる景色が
私のかつて沖縄を訪れた時分の記憶と繋がり、
その時に触れた良い心地が胸中に広がりました。
ありがとうございます。
沖縄の天気は移ろいやすいですし、
日頃の行いには無関係という事で^^。
投稿: サウスジャンプ | 2017年12月16日 (土) 18時53分
サウスジャンプさん、こんばんは。
よくご存じですね。写真の左側が久茂地方面で、右が泊方面となります。奥に那覇空港、 右奥にはダイビングで有名な慶良間諸島があります。 私達の病院の近くにもホテルがありますので、この写真に近い光景が見れると思います。 夜景も綺麗で良い場所ですよ。
サウスジャンプさん、沖縄の天気のせいにして下さり、ありがとうございます。 これで気を取り戻して、また頑張れそうです
投稿: omoromachi | 2017年12月16日 (土) 21時45分
院長先生
早くて・・・。
こんばんは。
とても良い景色をご覧になられながらの
お食事はひときわ美味しいことと存じます。
気温が22℃とは羨ましいですね。
今日はこちらも13℃ほどで暖かく過ごせましたが、
明日からはまた冬です~今年の冬は
老体には堪えます。気を付けて過ごしたいと思います。
投稿: マコママ | 2017年12月16日 (土) 22時20分
マコママさん、こんばんは。
私達の病院は那覇市内の高台にありますので、見晴らしが良いのです。特に南側は市街地に海に空港に島々が見渡せます。7階の職員食堂からの眺めは良いので、窓際の席で食べるようにしています。 飛行機の離発着も見えますので、いつも旅行に行ける日を夢見ながら眺めているのです。
今日は全国的に気温が上がったようですが、明日は急激に冷え込むそうですね。マコママさんも体調に気をつけながらお過ごし下さいね。
投稿: omoromachi | 2017年12月16日 (土) 22時36分