二十歳の君達へ
昨日は結婚式があり、冒頭での挨拶をさせて貰いました。二人の晴れ姿を見ながら、これから歩む二人の人生を考えていました。喜びも悲しみも二人で噛みしめて歩んで欲しいです。
今日は成人の日です。昨日病院に出かけながら、あちらこちらで着飾った新成人の方々をみました。那覇市は昨日成人式を行ったようです。荒れた成人式の光景が映し出される場合もあるのですが、多くの新成人はこれまでの人生と照らし、悩みながら、これから今後の人生をどのようにしようかと考えていると思います。
おそらく、二十歳で既に多くのことを成し得た方、何一つ出来ずに宙ぶらりんの方、既に親となっている方、沢山の人生ドラマが繰り広げていることでしょう。
彼らの3倍生きて来た人間として、生まれて20年という期間は大したことはないと考えるのです。人生は常に学び続けなければなりません。色々なことを知った振りして年をとってしまっている方がいます。でも人生なんてどんなにどん欲に学ぼうとしても、理想の人間に達成するには時間が足りないのです。
二十歳の皆さん、自分を信じて、他者を愛して、悩んで、希望を持って歩いて欲しいです。人生のゴールなんてずっと先です。自分を結論づけるのはまだまだ先です。
殻に閉じこもることなく、沢山のことをみて欲しいし、自分以外の方々から多くを学んで欲しいです。これからの人生の羅針盤なんて誰も持ち合わせていません。明日は全く予期しないことが起こるかも知れません。柔らかい心をもってどんな風が吹こうか対処できるように自分で学んで見つけるしかありません。
二十歳の君達へエールを送ります
« 眠りのパターン | トップページ | 睡眠薬にも色々 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 穏やかな春の1日(2023.02.23)
- 今年もアトリエトトロの子ども達から素敵なクリスマスプレゼントが届きました(2022.12.21)
- 第7回世界のウチナーンチュ大会に感激(2022.11.03)
- 私達の選択(考えることの大切さ)(2022.09.28)
- 旧盆の3日目(ウークイ):お月様(2022.08.12)
なんと素晴らしいお言葉なのでしょう。
私も先生のような話ができる人間になりたいです。
投稿: しげまる | 2017年1月 9日 (月) 21時13分
しげまるさん、こんばんは。
褒めすぎです。私は大したことのない禿げたオヤジでしかありません。
ですので私の二十歳は将来が不安で仕方ない時期でした
私は成人式の時は予備校に通いながら、周囲を見ないように歩いていました
あれから40年過ぎても、まだ未熟のままです。まだ自分に自信が持てないでいます。自分に自信が持てないのであえてブログに強そうなことを書いているだけです。
私より素晴らしい理想を持っている二十歳も多いはずです。自分の経験を振り返り、迷っている方、苦しんでいる若者にエールを送りたくてこの記事を書いたのです。
しげまるさんの方が私よりもずっと立派です
投稿: omoromachi | 2017年1月 9日 (月) 21時32分
成人式、いいですね若いっていう事は、当時の事すら思い出せなくなってしまった今です。小生も3倍以上この世にお世話になっていますが、人生振り返ってみると荒波にもまれ良く耐えて来た物だと思います。
良いこともあれば悪い事もある。山あり谷ありの人生、まさかの坂にも耐えれる精神力を持って頑張って頂きたいものですね。
先生のように上手く言えないですが、私からもエールを送りたいです。
投稿: yasu | 2017年1月 9日 (月) 21時36分
yasuさん、こんばんは。
本当に「若いって素晴らしい」ですよね。真っ直中にいた時には気が付きませんでしたが・・
yasuさんは私よりお兄さんでしょうから、更に振り返ることもあるかも知れませんね。yasuさんの人生も大変だったのでしょうね。
)
よく耐えて来られました(拍手
お互いに彼らの3倍生きて来た人間として若い人達にエールを送りましょう
投稿: omoromachi | 2017年1月 9日 (月) 23時26分