2015年有り難うございました
2015年も最後になりました。やはり読んで頂いた皆様に感謝を述べて1年を終えようと思います。
2015年から2016の移行期にかけて、色々な思いが交差していると思います。私自身もこの1年公私ともに目まぐるしいこともありました。喜怒哀楽も沢山ありました、しかし私はなるべくそのことは表に出さずに淡々と自分の道を歩んで行きたいと考えています。
人生にとって辛いことは色々あると思います。どんなに辛く悲しいことも時間が癒してくれるものと考えています。 もちろん時間が経っても癒されない深い傷はあるはずです。 それでも私達は生きてゆかねばなりません。
そして私達の関わりのあった方々のためにも、真っ直ぐに恥ずかしくない人生を歩みたいと願っています。年の瀬に沢山の恩を受けて私は立っているのだと内省しています。
私の様なちっぽけな人間でも沢山の方々との関わり合いの中で学んできました。 「我以外、みな師なり」という言葉を思い出しました。私はまだ嫌なことがあると引きずってしまいます。いいことも悪いことも・・・自分にとって都合のよいこと悪いことも・・・沢山のことがあって私が今いるのだと考えるようになりたいのです。未熟な私はまだ嫌なことを許すことが出来ないでいます。何ら成長していません
2016年も色々な出来事や出会いが待ち受けていることでしょう。沢山の方との出会いは自分を成長させてくれると信じたいです。2016年新たな年も自分に与えられた役割を誠実に果たしていければと願っています。
このブログを書くようになり、沢山の方とお話することができました。多くの方は顔も存じ上げません。でもこの時間を共有出来たことに感謝致します
皆様方にとりましても、明ける年が希望に満ちた年になりますことを心よりお祈り申し上げます
最近のコメント