健康フェスタ2014年
今年も明日(5月24日)病院での健康フェスタを開催します・・・私は何もしませんが 準備委員会が色々と企画をしていて、健康相談や禁煙相談コーナー、AEDを使用した一次救命措置の講習会を開くようです。 当院付設のメディカルフィットネスも見学できます。 誰でも自由に参加出来ますので、近くのお住まいの方など病院見学がてら、来て頂けば幸いです。
病院のロビーなどでは、このブログでお世話になっている生け花クラブの作品が既に並べられていて綺麗ですよ。 日頃通院中の方も、今日はどうしたのですか、お花が一杯ですねと眺めていらっしゃる方もいました
今回は沢山の花が飾られていますし、一堂に会すると、生けた方の感性の違いもよく分かります。
AEDで救える命があります。 自動体外除細動器(AED)は消火器と同じ様に公共機関に設置しているところが多くなりました。 突然目の前の方が倒れた場合など、周りの人と協力しながらAEDを使用して欲しいと思います。
AEDは賢く進化しています。 使い方は簡単です。 心配しないで下さい。AEDは音声ガイド付きで、除細動が必要かどうかを自動で判断してくれます。必要ならAEDの呼びかけどおり行えばよいだけです。
明日はAEDの実際の使い方の指導がありますし、皆様方も近くでこの様な講習会などがあれば、1回でも見るといざというときに役立ちますよ。 日頃の健康相談や禁煙の相談コーナーもありますし、介護用品の紹介などもあります。 お近くでしたら、当院1階ロビーで10時から13時まで行っていますので、お気楽にお立ち寄り下さい。
« 世界を夢見て4 (黄色い船) | トップページ | 歌うたいのバラッド »
「医療」カテゴリの記事
- 春先は体調管理に気をつけよう(咳喘息)(2023.03.22)
- 年齢と共に身長は縮まる(2023.03.01)
- 脳梗塞の病態と予防(再投稿)(2023.02.08)
- 寒い冬は浴槽内での溺死に注意(2023.01.25)
コメント