時には昔の話を
加藤登紀子さんの曲に「時には昔の話を」という素敵な曲があります。 ジブリ作品の「紅の豚」のエンディングに使われていますので、ご存じの方もいらっしゃると思います。
これまで、前に進まなければならないという義務感に追われ、過去のことを振り返る余裕もありませんでした。
2年前から始めたギター、この曲を唄いながら、自分の青春・人生ってなんだったのだろう? 無邪気に語り合った友は今どうしているのだろうかとふと思うのです。
時には昔の話を 私の心の中で止まっていた時間が少しずつ動き出そうとしています。
この曲をギター弾き語りで録音してみました。もし時間があれば聞いて下さい。 ただ音楽はある人にとっては心地よくても、ある人にとっては騒音としかなりません。 私のレベルでは後者が殆どでしょうから、気分が悪くなったら直ぐに中止して下さい。
« 桜と日本人 | トップページ | 急性アルコール中毒 »
「音楽」カテゴリの記事
- いつでも夢を(ギター弾き語り)(2022.02.06)
- あの頃のまま(2022.01.09)
- 久々のギター録音:アビーロードの街(かぐや姫)(2021.08.18)
- オー・シャンゼリゼ(ギター弾き語り)(2021.05.04)
- 切手のないおくりもの(ギターの弾き語りカバー)(2020.12.30)
コメント
« 桜と日本人 | トップページ | 急性アルコール中毒 »
歌とギター、上手ですね。
最後まで聞いてしまいました。
まさにプロ並みです。
良い曲があったら再度アップしてください。
投稿: チビクロサンボ | 2013年4月 8日 (月) 06時45分
コメントありがとうございます。
ギターも独学で始めたばかりです。友人より「録音したらどこが出来ていないのか分かるようになります」とアドバイスを受けて、時々録音しています。
歌もギターも全くだめですが、この歌の詩は私の年代では心の奥底にあるものを揺り動かしてくれるような気がします。
投稿: omoromachi | 2013年4月 8日 (月) 08時31分
こんばんは
やはり癒されます
ギター始めたくなりますが
三日坊主の私ですので
やはり聴く方に回りますね
またアップして下さい
楽しみにしています
投稿: リリカ | 2013年4月 8日 (月) 23時20分
リリカ様、いつもありがとうございます。
リリカさんとは年代が違うのであなたの
年代ではこの曲はどう感じるのでしょう?
まだ昔の話をするには早いですかね
またブログ遊びに来て下さい。
投稿: omoromachi | 2013年4月 8日 (月) 23時24分
聞かせていただきました。うっとり。
昔、大学時代の彼が学生寮でギター弾き語りで歌ってくれたこと思い出しました。
これは封印していた私だけの思い出。
投稿: はるか | 2013年4月12日 (金) 19時11分
はるか様、コメントありがとうございます。
ギターを弾くようになり、唄っている間、
少しづつ仕事のストレスが消えることを経験しました。
仕事以外でも頑張ろうと思えるようになりました。
はるか様にも甘酸っぱい記憶が蘇ったでしょうか
投稿: omoromachi | 2013年4月12日 (金) 19時39分