昭和生まれと平成生まれの境
今日は「昭和の日」でお休みの方も多かったと思います。昭和と聞いて懐かしむ人も多いと思います。
今年平成25年、平成に入って四半世紀となった訳なのです。私にとっては昭和は少し前10年前のことのように思えてしまいます。
今年入職した方に平成生まれの方も多くいらっしゃいます。 この25歳前後で昭和生まれと平成生まれが分かれる場合は、同じぴちぴち(死語でしょうか?)の20代でも昭和生まれはチと可哀想になります。
飲み会などに参加すると彼女・彼らも「あなたいいわね〜 平成生まれで」などと言い合っています。 それを聴きながら私も「・・さんと私と同じ昭和生まれですから、あまり差がないですね」などと私の半分も生きていない若者をからかったりしています。 そう言われた若者は「この禿げたオヤジ」と一緒にされては困るとムッとしています(笑)。
この若者たちがこの国の力です。若い人の感性や突破力で時代を切り拓いていって欲しいと願います。 新しい若い力をみるとワクワクしながら私も頑張ろうと思えてくるのです。
激動の昭和と言われましたが、平成も激動の時期に突入するのでしょうか?
« 沖縄キーストーン妄想 | トップページ | 今週の生け花(2013年5月第1週) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 7年ぶりにスマホを購入(iPhoneXから16へ)(2024.11.03)
- 日本被団協のたゆまぬ努力に感謝する(2024.10.12)
- 懐かしい水槽の写真(2024.03.20)
- 2024年明けましておめでとうございます。(2024.01.02)
おはようございます。
昭和って、なんか懐かしい響きですね。
勿論私も昭和生れです。
長男が昭和生まれで、次男が平成生まれです。
最近特に思うのは、物量の多さでしょうか?
まず、無いものがないといっていいでしょう。
スマホ。。。私は持ってません。
結構機械好きでマニュアル読破型の人間なんですが、携帯は電話とメールと少々インターネットができればいいなって。
ピンクや赤の公衆電話なかなか見なくなりましたね。
ベージュで丸い穴の取っ手の公衆電話ボックスなんて絶滅でしょう。
少々ノスタルジックになっちゃいました。
長文ですみません。
投稿: EOSのパパ | 2013年5月 1日 (水) 07時00分
EOSのパパさん、おはようございます。携帯が普及するにつけ公衆電話が少なくなりましたね。昔、学生時代にコインを握り、電話ボックスの前で並んでいましたね。田舎にかけるとコインがなくなるまで話をしました(長距離で直ぐに終わりましたが・・)。 今ではこの様な電話ボックスも電話をかけるために並ぶこともなくなってしまいました。 昭和の光景ですね。
投稿: omoromachi | 2013年5月 1日 (水) 08時16分