生け花(平成25年2月3週)
今週も生け花が飾られていました。何時もは木曜日の朝に
その場所を通る時に気がつくのですが、今日は午後から内視鏡検査となり、何時もより一日早く新しい生け花が飾られていることに気がつきました。
今回の生け花ははストレリチアが存在感を発揮しています。時々見かける花ですが、名前は今日まで知りませんでした。南アフリカ原産でストレリチア属の花で4〜5種類あるそうです。
花言葉は「おしゃれな恋」「気取った恋」「輝く心、輝かしい未来」だそうです。 何となく井上陽水の「新しい恋」という曲が聞こえてきそうです(すみません・・私だけですネ)
私だけではなくて、このお花、ある鳥に似ているそうです。
さて何でしょう? 鳥の好きなからなら分かるかも知れません・・「極楽鳥」という鳥に似ているということでストレリチアは別名「極楽鳥花」と呼ばれるそうです。花札ではありません。英語名はBird-of-paradice flower・・・なんかカッコ良いですね。
余りストレリチアのことだけ書くとその他の花たち怒りそうです。しっかりとカーネーションも中央でアピールしています。オオタニワタリ、ナシヅルさんも初登場です。
<花材:ストレリチア、ナシヅル、オオタニワタリ、カーネーション、マーガレット>
« 努力が足りないのか | トップページ | シイタケ栽培 »
「花」カテゴリの記事
- 今週の生花(令和7年7月第2週)(2025.07.11)
- 今週の生花(令和7年7月第1週)(2025.07.04)
- 今週の生花(令和7年6月第4週)(2025.06.27)
- 今週の生け花(令和7年6月第3週)(2025.06.20)
コメント