今週の花2013.1.16
平成25年1月第3週のお花です。当院の生け花クラブの方が生けてくれています。有り難いことです。
2階の目立たない角にひっそりと飾られていますが、お花の存在感大きいのです。
今週の生け花はいつもより縦長です。
太陽に向かって行くぞという
意志表示をしてくれているようです。
マーガレットがこちらを向いて小さく挨拶しているようで可愛いいと思いますし、真っ赤なアンスリウムがオレ様を忘れちゃは困るよといわんばかりに目に飛び込んできます。
今週の花材から「木イチゴ→ジャム、ユーカリ→コアラ、アンスリウム→赤いドレス、マーガレット→女王」 ぐらいしか思い浮かべることが出来ない発想の貧弱な私です。
皆様はどう感じられますでしょうか?
<花材:木イチゴ、ユーカリ、アンスリウム、マーガレット>
« 風邪をひくと熱が出て眠くなる | トップページ | 子供頃の多国籍音楽 »
「花」カテゴリの記事
- 今週の生け花(令和4年8月第1週)(2022.08.05)
- 今週の生け花(令和4年7月第5週)(2022.07.29)
- 今週の生け花(令和4年7月第4週)(2022.07.22)
- 今週の生け花(令和4年7月第3週)(2022.07.15)
- 今週の生け花(令和4年7月第2週)(2022.07.08)
「木イチゴ→ジャム、ユーカリ→コアラ、アンスリウム→赤いドレス、マーガレット→女王」の表現力豊かだと感じました。私もしだいにアンスリウムが赤いドレスに見えて来ました(o^-^o)。
投稿: リリカ | 2013年1月19日 (土) 14時23分
リリカさんコメントありがとうございます
。マーガレット・王女のことが浮かんでしまい、きっと理解出来るのはおじさんおばさんだけだろうと思いながら書いたのです。リリカさんの様な若い方は赤いドレスに
目がゆきましたか。ドレスの方が気になるお年頃ですものね(笑)。ではまたコメントお待ちしています。
投稿: omoromachi | 2013年1月19日 (土) 15時13分