結婚おめでとうございます
今日は職員の結婚式があり、出席してきました。
若い二人の門出は、希望に満ちこちらも嬉しくなります。
人を愛することは、本当に素敵なのです。
結婚に関しては、世界中に色々な格言・名言があります。その中の多くは結婚をなぜか皮肉ったものが多いようです。 でも人を愛し、相手を尊敬し続けることは大変なことです。 恋愛中は熱病にうなされている様なものかも知れません、でも熱が冷めたとき(いざ結婚・家庭を持った時)、いま二人でいる喜びをかみしめ直さなければいけないのではないでしょうか。
結婚したとしてもやはり相手は違う人間です。たまには相手の気持ちになって考えてみる必要があるのかも知れません。
結婚して良かったかどうか死ぬときまで判らないかも知れません。お互いに、死ぬときあなたがいてくれて「幸せな人生だった」と言えたら最高ですね。 ガンバロウ(笑)・・・・・。
私の大好きな斉藤和義さんの「ウエディング・ソング」を聴いて下さい。「その人を選んだ人生が今始まるのです」・・・いつか私もこの曲をギター弾き語りが出来たら、このブログに貼り付けたいと思いますけど・・いつになりますやら
« 生け花2012.11.21 | トップページ | 祖母の33回忌 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 沖縄慰霊の日:戦後77年(2022.06.23)
- 梅雨時期のお花達(2022.05.06)
- 憲法記念日とウクライナ危機へのジレンマ(2022.05.03)
- 春は花を選ぶのか食を選べばいいのか?(番外編)(2022.04.11)
- ウクライナへの支援の在り方(2022.03.16)
コメント