第28回ナイスハートバザール
日曜日は天気もよく、第28回ナイスハートバザールに出かけてきました。
ナイスハートバザール
は心身になんらかの障がいを持った方々の福祉施設や作業所などで作っている製品を紹介・即売するバザールです。沖縄だけでなく全国規模で行われています。
今年は11月24日、25日の両日、南風原のショッピングセンターを会場に行われました。沖縄でも今回で28年連続して行われていますので、運営・出店された方々は大変だと思いますが、とても立派なイベントになっています。
沢山の方が立ち寄り、出品を購入したり、食事をしたり、音楽を聴いたりと賑わっていました。私もいくつか購入してきましたが、どれも本当に素晴らしい作品でした。
今回も音楽関係のボランティアの方々(超一流の歌い手さん達です)が2日間代わる代わるステージで音楽を演奏していました。音楽好きにとっては、沢山のアーチストの曲を、それもタダで聴けるのですから有難い限りのイベントでもあります。
私の知り合いの方も沢山でていましたので、私も楽しんできました。
以前病院の食堂で、私と一緒にコンサートをしてくれた黒木寛樹さん(尋)もパワフルな演奏を聴かせてくれました(またいつか一緒に歌いたいです・・)
障がいを持った人たちが健常者と同じように過ごせる社会ができるように皆で助けあっていけたらいいですね。
« 祖母の33回忌 | トップページ | インフルエンザ予防接種 »
「音楽」カテゴリの記事
- いつでも夢を(ギター弾き語り)(2022.02.06)
- あの頃のまま(2022.01.09)
- 久々のギター録音:アビーロードの街(かぐや姫)(2021.08.18)
- オー・シャンゼリゼ(ギター弾き語り)(2021.05.04)
- 切手のないおくりもの(ギターの弾き語りカバー)(2020.12.30)
昨日はありがとうございました。早速、ぶろぐ拝見させて頂いてます。素敵なイベントでしたね♪高橋さんが来れなかったのが残念ですが・・・また参加したいです♪
投稿: kasumi.Violin | 2012年11月26日 (月) 11時58分
kasumiさん、コメントありがとうございます
。
昨日は、とても楽しく皆さんの音楽を楽しむことが出来ました。
昨日のノックベルの映像をDVDにしますので、あとで尋さんかアルテに預けておきます。
いつ聴いてもkasumiさんのバイオリンの音色は、心を癒してくれます。また聞かせて下さい。
(まだどこにコメントの返事を書いて良いのかわかりません、ブログ初心者ですのでご勘弁を)
投稿: omoromachi | 2012年11月26日 (月) 12時57分