生け花2012.11.21
毎週、生け花クラブ(私は美的感覚が無く
メンバーでは
ありません)の方が花を生けてくれます。 私がいけたら、ピカソのような生け花になるのかも知れませんが・・(芸術は爆発だ
!・・いや、これは岡本太郎さんでしたっけ・・失礼しました)
このブログを書くきっかけにもなったのが、この花たちです。このクラブの作品は、一階の受付にも飾ってあり、多くの方を癒してくれるものと思っています。
もう一箇所お花を飾って貰っている場所があります。 余り目立たない2階の角の人目につかないことろですが、通り かかった時にこの花たちに気づいた時は正直ホッ
とします。
この場所の花たちを、今後もこのブログで紹介できればいいなと思っています。
右の生け花は今週の花です(2階の角に何気なくと飾ってあります。 如何でしょう。
(島月桃、糸菊、青文字、りんどう:草月流)
« 第13回 固定チームナーシング研究集会 | トップページ | 結婚おめでとうございます »
「花」カテゴリの記事
- 今週の生け花(令和4年8月第1週)(2022.08.05)
- 今週の生け花(令和4年7月第5週)(2022.07.29)
- 今週の生け花(令和4年7月第4週)(2022.07.22)
- 今週の生け花(令和4年7月第3週)(2022.07.15)
- 今週の生け花(令和4年7月第2週)(2022.07.08)
はじめまして。このブログみつけて、思わず最初から読んでしまいました。
病院の院長先生なのでしょうか? とてもブログの初心者とは思えませんけど。
色々読んでいて勉強になれそうです。
実は今看護師を目ざしています。沖縄は遠いのですが、近くにこんな病院があるといいと思えます。
私の趣味は音楽(ピアノ)と花で、このブログ楽しくみてしまいました。ありがとうチャオ。
投稿: izumi | 2012年11月23日 (金) 00時24分
izumiさん、コメントありがとうございます
。
コメントへの返事の書き方が判りませんので、この場をお借りして、ご返事にしたいと思います。
看護師をめざしているのですね。大変な職種と思いますが、初心を忘れなければ楽しいこともきっと沢山見つかると思います。
いつか、一緒に働けたいいですね。
追記:@niftyのコメントの返書の仕方がもし判る人がいらっしゃいましたら、教えて下さい。自分で自分のブログ宛にコメントの返書を書くのも変な気がしますけど・・
投稿: omoromachi | 2012年11月23日 (金) 01時09分